※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳5ヶ月の子どもがチャイルドシートで泣き叫ぶため、運転中に抱っこしています。解決策はありますか。

1歳5ヶ月になり、急に車のチャイルドシート、そり返り出せーって感じになるようになりました。旦那運転なので、泣き叫ぶたびおろして、抱っこして車のっています。何か良い解決策ありませんか?🥹悩みです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そりかえっても降ろさない!ですかね💦

ままり

もう色々と分かってくるようになってる月齢なので、泣けばおろしてもらえる!抱っこしてもらえる!と覚えちゃってるのかもしれませんね…
おやつを与えてみたり、動画を見せてみたりはどうですか?
どれだけ泣いたとしてもチャイルドシートからおろして車を走らせるのは違反ですし、何より命に関わるので…
色々対策してもダメでも、心を鬼にして泣いても放置して「あ、泣いてもおろしてもらえないんだ」と再認識してもらうしかないですね😢

はじめてのママリ🔰

泣いてもおろさなかったです。
あかちゃんせんべいとかオモチャとか渡したりしてました。