
コメント

ママリ
娘が年少の時に入院しました!
退院前から予防の吸入を始めたので、以降は救急にいくほどの発作にはなってないです。

めいめい
子どもじゃなくて自分自身のことですかね?
私は、風邪に伴う喘息症状のときは基本は吸入薬で足りてて、重い発作が起きたりすると吸入薬使ったとしても症状が長引くので、早めに病院を受診してます。
入院は幼少期~学生の頃は何度かあるけど、大人になってからはないです。
ママリ
娘が年少の時に入院しました!
退院前から予防の吸入を始めたので、以降は救急にいくほどの発作にはなってないです。
めいめい
子どもじゃなくて自分自身のことですかね?
私は、風邪に伴う喘息症状のときは基本は吸入薬で足りてて、重い発作が起きたりすると吸入薬使ったとしても症状が長引くので、早めに病院を受診してます。
入院は幼少期~学生の頃は何度かあるけど、大人になってからはないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
公園に行った際に、同じ保育園の子と会い、一緒に遊びだしてしまうんですが、相手の家族からしたら迷惑だと思いますか? 私は土日もワンオペなので、子ども同士で遊んでくれると正直助かります。ですが、相手がご家族で…
完ミなんですけど みなさんいつまで抱っこでミルクあげてましたか?? 友達にまだ抱っこしてあげてるん!って言われたんですけど逆にどうやってあげるんでしょうか? あと外出した時に授乳室以外でミルクあげる時ってベビ…
まじか……な出来事 最近あつ森再ブーム来てまして、毎日夜中やりこんでるんです 娘は私が、息子は旦那が毎日担当なので娘が寝ちゃえばその後は私自由時間なんです それで夜中までやってるんですけど、マイル旅行券がなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
次女は一歳過ぎに2回入院しており、その後何度か緊急に行っていたのですが、3歳になるときに落ち着いて、長男が今7ヶ月で先週初めて入院したのですが、これから長男もまた緊急に駆け込んだり、入院することがあるのかなあと😢
予防の薬頂いたので効果あるといいですが、、😢