※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこでミルクをあげるのはいつまでですか?また、外出時に授乳室以外でミルクをあげる方法について教えてください。

完ミなんですけど
みなさんいつまで抱っこでミルクあげてましたか??
友達にまだ抱っこしてあげてるん!って言われたんですけど逆にどうやってあげるんでしょうか?
あと外出した時に授乳室以外でミルクあげる時ってベビーカーに寝転がせてですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で持てるようになるまでは抱っこであげてました!笑

頭を高くして寝かして横向かせクッション挟んだりて哺乳瓶に傾斜をつけて飲ます的な??🤔

うちはベビーカー拒否マンだったので授乳室以外で飲ます時は抱っこ紐に入れたまま顔横向きで飲ませてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で持てるのっていつ頃ですかね?😭なんかここ最近抱っこのミルクを嫌がるというか顔をキョロキョロさせてめちゃくちゃ飲ませにくくて💦
    多分そんな感じです!バウンサーとか使ったら??と言われました💦
    顔横向きでも飲んでくれるんですね!!😭ゲップとかはさせずですか??

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.9ヶ月とかだったような気がします!
    支えて座れるようになってからは前向き抱っこの感じで膝に座らせて座ったまま飲んだりもしてました🤣

    抱っこ紐の際はうちエルゴ使ってたので縦抱きなのでそのまま飲み終わってからトントンしてました!

    • 9月24日
りけまま

上の子は4.5ヶ月頃~クッションに頭乗せて寝かせた状態で
下の子は2ヶ月入る時にはもう抱っこせずバウンサーで飲ませてます!

外出時はベビーカーの背もたれを少しあげて飲ませてます💡

ままり🐈‍⬛

自分で持てるようになるまでは抱っこでしたね。
うちは3ヶ月頃から持つ(手を添える)ようになってましたが、落とさないようになるまでは、横抱きだけして自分で持たせてました。

というか、3ヶ月なら出来ればまだまだ抱っこしてあげたいっ!
双子ちゃんとかなら大変かと思いますが、ほんと今だけの光景なので😇

外出の時もベンチに座って抱っこしてましたよ😊(母乳じゃないので、授乳室は使いませんでした)

ᩚあーちゃんᩚ

あぐらかいてそこに寝かせて片手であげてます😂
外ではベビーカーに寝かせたり太ももに寝かせて片手で頭支えて片手で哺乳瓶です、あくまでも腕は添えるだけ〜!抱っこはしない!疲れるしめんどくさい🤣w

はじめてのママリ

抱っこしんどかったので寝かせてミルク飲ませてました🤣
外出先でもベビーカーのままですね😂

まっちゃ

ひとりで哺乳瓶持てるようになったら完全に抱っこでミルクあげるのやめました。

哺乳瓶自分で持てない時期でもぬいぐるみやクッションで固定して抱っこせずに飲ませてました。

ベビーカーに乗せたまま飲ませて、そのまま移動もしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーに乗せたままって自分で持てなくてもですか?
    固定せずにってどんな感じですか??
    この前授乳室行ったら8ヶ月ぐらいの子みんな抱っこして飲んでてたのでどんな感じなんだろと思いまして😭

    • 9月26日
  • まっちゃ

    まっちゃ

    写真はベビーカーではないのですがこんな感じで飲ませてます。

    • 9月26日
ままり

娘のときは自分で持てるまででした😊
結局自分で持ったの卒ミ直前でしたが🤣
重くなって、わたしがあぐらかいた状態で足元に子の頭置いて寝かせてました。
今は椅子に座って腕で支えてる状態です。
重くなってきたのでどういう感じであげようか考え中です。
まだ首すわってないので。

外出時は授乳室は使いません☺️
ある程度大きくなったらベビーカーでそのままあげてました。

ちゃむ

1ヶ月くらいから抱っこせずあげてました💦
抱っこだと飲んでくれなくて、、