
コメント

退会ユーザー
月齢同じです♪
1、1歳0ヶ月
2、6:00前後
3、6:30.12:00.15:30.18:30
4、9:00頃に20分ほど、12:30〜3時間
5、19:00
6、20:00〜21:00
です!他のお子さんのリズム、気になりますよね😃

m
①1歳2ヶ月の息子です👶
②早くて6時、遅くても9時には起きます。
③朝は起きてすぐに食べられるよう前の日の夜には用意してます🍽昼は11時~夜は17時です😊おやつは10時と15時にあげてます。
④お昼食べたらすぐに寝ちゃいます😅
⑤夜ご飯のあとすぐに入れます👍
⑥早くて8時前、遅くても22時です💤
うちは旦那の仕事時間が朝だったり夜だったりなのでバラバラになるときもあります😓
-
bbc
回答ありがとうございます✨参考になります!
- 6月4日

まままきりん
①1歳4ヶ月
②6時から8時
③朝7時から8時
朝旦那にお弁当を作ってる音で起きてきたら6時頃起床で7時朝ごはんですが、お弁当無かったり起きなかったら7時から8時起床で8時頃朝ごはんです!
昼12時から13時
おやつ15時
晩ごはん19時
④11時頃と16時頃 各30分から1時間
これも朝の起床によりますが、起床が遅いと11時頃が無かったりします。起床が早いと16時頃が無かったりします。どっちもある時もあります!
⑤18時頃お風呂です!
⑥就寝時間はだいたい22時までにです。
だいたい21時には寝ます。
晩ご飯の19時寝落ちで朝までやお目目ぱっちりで0時頃などもあります。
-
bbc
回答ありがとうございました✨参考になります!
- 6月4日

ふう
①今月1歳3ヶ月の男の子です😊
②6:30〜7:30 起こしたりせず、起きるまで寝かせてます
③朝食7:00〜8:00、昼食12:00、夕食17:30
おやつはあげてません。
④午前寝10:30〜12:00
午後寝14:30〜16:00
⑤20:30〜21:00
⑥お風呂でてからすぐなので21:00〜22:00
寝かしつけに30分〜1時間かかります
-
bbc
うちも寝かしつけに30分〜1時間かかります😅これでも以前よりはマシになったので楽なほうですが💦
回答ありがとうございました✨- 6月4日

ぽんず
①1歳1ヵ月
②7時〜8時
③8時、12時、15時(おやつ)、18時
④13〜15時
⑤19時
⑥20〜21時
です!
-
bbc
回答ありがとうございました✨
すごく理想のリズムです😊- 6月4日

☺︎
1歳5ヶ月ですがずっとリズムは変わりません!
起床は、6時半〜7時半
朝9時〜、昼14時半〜、夜19時半〜 ご飯
昼寝は、11時半〜14時まで
お風呂は、18時〜
就寝は、20時半〜21時半には寝てます!
お昼寝を少なくすると、夕方からご飯を食べずに朝まで寝続けちゃうので昼寝はしっかりさせてます◡̈⃝︎
-
bbc
回答ありがとうございました✨
昼寝たっぷりしてくれるとこちらとしても助かりますよね💕参考になります!- 6月4日

てん
同じ月齢です☆
保育所には行ってません‼︎
①1歳0ヶ月
②6時過ぎ 時々5時台に起きて寝ない日もありますf^_^;
③6時半 朝食、11時半 昼食、15時おやつ、18時15分 夕食
④10時から1時間半ほど
外出して午前中寝なければ12時過ぎから1時間半ほどの日もあったり、午前のお昼寝が短くなってしまった日は午後14時ぐらいから1時間ほど寝たりします(-_-)zzz
⑤19時20分ごろ 夕食を食べて洗い物が終わってからお風呂をためて入ってます
⑥20時には寝室で寝かしつけます
-
bbc
うちもたまに5時台に起きるときあります😂眠くて起きれないので放置してますが笑
回答ありがとうございました✨- 6月4日

あーか
①1歳2ヶ月
②だいたい7〜8時で、たまに早すぎ遅すぎな時もあります
③食事は8、12、18時で、おやつはお昼寝やお腹の空き具合によって、10時あたりか15時あたりに1回です
④14時から2時間前後で、ない日もあります
⑤17時
⑥20〜21時
です(・ω・)/
-
bbc
回答ありがとうございました✨
参考になります!- 6月4日
bbc
他の方のリズムすごく気になりますー!😆
回答ありがとうございました✨