※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

もうすぐ2歳1ヶ月。発語がほぼありません。お腹が空いてどうしようもな…

もうすぐ2歳1ヶ月。発語がほぼありません。
お腹が空いてどうしようもなくて発する「まんま」の他、
ごく極々たまにしか言わない「ブーブー」、
あとは電車の絵本を開いて「かうこんかうこん(ガタンゴトン)」、
からだだんだんの「恐竜になるよー!」を聞いて「ガォー」と言うくらい。。。

あとは基本「あーうー」です💧

指差しは、「あ!!」と何かを発見して指したり、
「バナナは?」と聞けば絵本のバナナを指さすことは出来ます。

「だるまさんの」の絵本のおかげで、
「め」「は」「け」は母が言えば自分のパーツを指差して答えます。

それにしてもあまりにも喋らないし、
テンション上がるとつま先立ちしてるし
気にしだしたらキリがないです。

我が子に言葉の爆発期はくるのかと、
不安でたまりません。

突然喋り出すパターンはよく聞きますが、
ここまで発語がない子にもそんなパターンが当てはまるのか
正直期待できないし滅入っています。
似たようなお子様を育てた経験のある方、
お話聞かせていただけるとありがたいです。


ちなみに先日保健師さんの訪問があり
人に興味があるし、こちらの言っていることは分かっている
ので自閉傾向って感じではなさそうと
言われました。
今月末、保健センターの発達チェックにも行く予定です。

コメント