赤ちゃんの呼吸センサーについて相談があります。sense-UやBaby smileの使用経験がある方はいらっしゃいますか?特にsense-Uは機能が多く、使いやすいか知りたいです。価格は1万2千円から3千円以下で、アラーム音が大きいものが望ましいです。誤作動の意見もあれば教えてください。
赤ちゃんの呼吸センサーについてです。
産まれたばかりの赤ちゃんまだ保育器で過ごしてて
ミルク吐き戻しや羊水吐き戻しでむせて呼吸がみだれることがあり、これからの母子同室、夜中の呼吸が心配です。
そこで呼吸センサー買おうかなと思うのですが、Amazonにあるsense-UまたはBaby smile使われている方いますかー?
sense-Uのほうが携帯とつなげられて体動とか体温とかもわかるし長く使えていいのかなー?とおもうのですが、
ちゃんと使えるのかな?
できれば1万2.3千円以下で探してます!!
あとアラームも大きい方が助かります。。
でも逆にこういうの買って誤作動とかで買わない方が良かったーとかの意見もありますかね?
乳幼児突然死症候群は完全に防げないし、そういう運命だったってこともありますよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
センスユー使ってます!
アラーム音でかいです!
誤作動としては、オムツが少し浮いてて呼吸が感知しずらくて鳴ったりします!
体温、体動(呼吸)、寝返りなどにアラームが分けられているので少し大きくなってうつ伏せで寝るようになったら体動のアラームだけオンにしてます!
はじめてのママリ🔰
なんか良さそうですね!!
ありがとうございます🥺