コメント
ままり
もし大きい病院に転院するならはやめがいいかもですよ☺️
病院でも〇wまでにってなってることがあるので。
そうなると通ってる産院には、大きな病院にかかりたい、通院したいのでと言えば紹介状書いてくれます。
産院から大きな病院には連絡はしません。
紹介状を書くときに同時に予約を入れるのでそこでこういった患者さんがくるんだなってくらいの把握です。
ままり
もし大きい病院に転院するならはやめがいいかもですよ☺️
病院でも〇wまでにってなってることがあるので。
そうなると通ってる産院には、大きな病院にかかりたい、通院したいのでと言えば紹介状書いてくれます。
産院から大きな病院には連絡はしません。
紹介状を書くときに同時に予約を入れるのでそこでこういった患者さんがくるんだなってくらいの把握です。
「里帰り出産」に関する質問
義実家に里帰り出産します。皆人柄はとても良く、気を使ってくださるし私も義実家の人は好きです。 でも気になることがあって、シンクにあるスポンジがカビてたり、手を拭くタオルが雑巾臭かったり、お風呂のお湯が湯名人…
2人目出産の入院中、上のお子さんはどなたがお世話されていましたか? 第一子は保育園等に通っておらず自宅保育中です。里帰り出産をしようかと考えています🤔 もし同じ状況で出産された方がいらっしゃいましたら経験談を…
里帰り出産に伴う転院ついて 今は住んでいる福島県で妊婦検診を受けていますが、 産休に入ったら千葉県の実家に戻って 里帰り出産をする予定です🙌🏻 里帰り先の産院で「34週までに転院してきてください」 と言われたので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!そういうことなんですね!
一応調べたら30週までと書かれていましたがギリギリまでは現在の産婦人科に通いたいので紹介状を書いてもらうにしろ大きい病院にも電話して確認しておいた方がいいのでしょうか?🤔
ままり
30wまでに初診しておきたいと思うので、それまでに予約完了がいいですね😊
病院のほうには特に確認しておかなくても、産院が紹介状に状態など記入してくれるので大丈夫かなーとは思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!じゃあ今通ってる産院に出産場所は大きい病院でお願いすることを伝えておけば大丈夫ってことですね😌
念のため次の健診で詳しく聞いてみようと思います!
ありがとうございます☺️