
育児に疲れ、旦那の協力が得られず不満を抱えている状況について相談したいです。
結局2時間泣きっぱなし初めてよ?車に乗せてドライブしても泣く何しても泣くああーやっと寝たと思ったらまた起きてなく。。泣き声聞くのも辛いし私も泣きたいよー。ってなってしまう。こんな時旦那何やってんだって話でしょ?いないんですよー金土の夜は毎週居なくて自分のお小遣い稼ぎに出てます🙌まあそれはいいとしても夕方まで寝られたりするとこっちも掃除機やらなんやらできんし勘弁して欲しいんですよねー、いっその事あなた車で寝たら?レベル。。居ても居なくても大して変わんない基本育児しない上にお風呂係頼んでて入れてと言うとなんで入れるの嫌がるの?とか聞いてくる、この話題で今日喧嘩しまして、私からすれば保育園の準備も病院も送迎も授乳も寝かしつけもできないくせにお風呂いっちょ入れられんとか?って言う話なんですよ家事もすべて私いくらパートとはいえ毎日忙しいし!まずしないじゃなくて出来ないよね?泣かなかったら面倒いくらでもみてられるけど、泣けば1時間でもすぐ帰ってこいやし病院さえ1人で連れて行けない保育園のお迎えさえも1人で行けないお前アホですか?ゴミですか?クズですか?馬鹿なんですか?疲れましたけど?私全く寝る時間ないし子供が風邪でもひけば夜中も心配で寝られないしそんなことも知らずにいびきかいて気持ちよく寝やがってふざけるのも大概にしろよな言葉をつつしめ。で?挙げ句の果てにはゲームですか?貴方の家族はゲームなんですかね?ゲームする暇あるなら風呂入れろおむつかえろ寝かしつけしろや一回たりとも1人時間なんて碌にないぞ私。いいよな仕事だけなんて楽やんめちゃくちゃ楽やん私と変わってよーって言いたい私も仕事だけに集中してたいよ
- みぃ、(生後6ヶ月)
コメント

てん🔰
ママリさんすっごく頑張ってますね!旦那さんは楽でいいですね💦自分のお小遣い稼ぎするなら、家の事もやってからにしてほしいです。
もしくは半分くれ‼️
忙しいか知らんけど、全部自分の時間ですよね?
ママリさんは自分の時間を削って家族の為に奮闘してるのに。
家事育児に協力しないなら、専業主婦やらせて欲しいと思うのは私だけ?💦
みぃ、
おかしくなるぐらい疲れてたんだと思います。娘がないたら泣くなって言っちゃったんです。もう一緒には居られないと思いました😭
家の事すべてやり遂げて行けよって思うんです全く忙しくないんですよ?仕事に行く前まではゲームしてればご飯が出てきてゲームしてればぐーたら出来てゴロゴロしてって言う繰り返しですからね。専業主婦では成り立たないから働きに出てんのにお前の稼ぎが悪くなければこうはなってないとおもってるんです。笑