コメント
はじめてのママリ
排尿だったら食事前に行っておくのがマナーと教えますが、排便だったらコントロール効かない生理現象なので仕方ないと思いますね😣💦
退会ユーザー
よくないんですか?💦知らなかったです😂
-
🦋キュイン
私は幼い頃そう言われて育ちました💦
うちが特殊だったかもです😇笑- 6月14日
はじめてのママリ🔰
子供には言っていますよ。
今回はいいけどお食事中はトイレ行かないのがマナーだから今度からはご飯前に行こうねと。
-
🦋キュイン
やはり食事中にトイレ行かないのがマナーですよね💦
体質なのか、どうも食べると排便したくなるみたいです、、。
以前はトイレ中に行くのは良くないよ、食事前か後に行くのがマナーだよと伝えていたのですが
最近どうしていいものかわからなくなってきました😅- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
うんちはしょうがないよね。我慢すると固くなっちゃうしね。と前置きしつつでも出来ればお食事前に行くのが良いよとは伝えています。
子供は分かったーと言いますがまた食事中に行きたくなったら我慢せずに行くのでうちはこのままでいいかなと思っています😌
気にする子だったらもう少し大きくなってから伝えても良いかもしれないですね。- 6月14日
-
🦋キュイン
そうなんですよね。
正直毎回本当に排便していると思っていなくて、、
お腹いっぱいで残すことに罪悪感あるのかな?とか嫌いなもので無理矢理口にいれて吐いてるのかなとか、、
本当に毎食行くのでしばらくトイレ付き合ってみると下痢でもなく普通に排便していたのであぁ、体質なんだなぁと思い。
言ったら気にするタイプなのでもう少し大きくなってから伝えます!
とても参考になりました。
ご丁寧に返信ありがとうございます。- 6月15日
晴晴
排尿については食事前に行きなさいと言っていますが、排便はもう生理現象ですし仕方ないと思いますよ💦
お腹緩い子硬い子様々なので、無理に我慢させると習慣性便秘になりますし、、、
-
🦋キュイン
そうですよね、、私もいくら食事中といえど排便我慢しろと言われたらキツイです。
なので家での食事中に我慢しろと言うことはないのですが、今もそのマナーが普通なら断り文句?とかを教えた方がいいのかな、、もしや今は誰も気にしないのかな?など疑問に思い投稿させていただきました。
参考になるコメントありがとうございます🙇♀️- 6月15日
-
晴晴
うちも長男(8歳)が夕食中に行きたがることがあり、便については行かせてます。でも、「うんちに行きたくなるのは仕方ないことやけど、ご飯中に『うんち行ってくる!』って言うのはマナー悪いし周りが嫌な思いするからお手洗い行ってくるだけ言って行きなさい」とは伝えてます😊
それだけでいいんじゃないかなぁとは個人的に思います🙆- 6月15日
-
🦋キュイン
そうですよね。
うちは「トイレ、、」とボソッとしか言わないのでもしかしたら気にしてたかもしれません。
伝え方参考にさせていただきます!
ありがとうございました。- 6月16日
🦋キュイン
そうですよね、、
私もそう教わってきたのですが
コントロールできないものは仕方ないですよね。
今時普通ならもう何も言わない方がいいのかなーなんて、、