
コメント

はじめてのママリ
移植3回して1回目化学流産、2回目3回目はかすりもせずそこで転院しました。
受精卵はまだ12個残っていて、保険で治療していたので転院するなら破棄しなければいけなかったです。
でも自費なら卵は残したまま一度他のクリニックで診てもらうこともできるのではないでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
はじめてのママリ
移植3回して1回目化学流産、2回目3回目はかすりもせずそこで転院しました。
受精卵はまだ12個残っていて、保険で治療していたので転院するなら破棄しなければいけなかったです。
でも自費なら卵は残したまま一度他のクリニックで診てもらうこともできるのではないでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
「顕微授精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
凍結卵残して転院と言う選択肢もあるんですね、、、
自費だと残せると思うので一度他のクリニックも見てみようと思います☺️
はじめてのママリ
破棄しかないって言われた時はものすごく悩んだし苦しかったですが、もしかしたらここのクリニックのやり方とは合わないのかも。と自分の中で感じていたので、、、
はじめてのママリ🔰
せっかく凍結できたのに悩みますよね💦
転院してすぐ授かりましたか??
はじめてのママリ
転院して1回目の移植で授かりました💦
元のクリニックは自然周期での移植で、ホルモン補充で移植してみたくて対応しているところに転院しました。