※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
家事・料理

ぶりの照り焼きに見慣れない赤い筋があり、調べた結果、ブリ糸状線虫と判明しました。肉厚の切り身に注意が必要です。

食事中や、虫が苦手な方は、お控えください🙇‍♀️
ただ、今後のために、皆様にはお気をつけいただきたいです。

ぶりの照り焼き作ったんですが、
魚の骨が嫌で、食べ進みが遅い息子をチラッと見たら、
見慣れない赤い筋のようなものがありました。

え!?
って思って近くで見たら、ハリガネムシのようなやつでした。
とにかく長い!!!

アニサキス?って思ったんですが、アニサキス小さいよな…
旦那が調べても分からなかったのですが、私が調べ直したら、ブリ糸状線虫という筋肉に寄生する虫でした。
アニサキスのように、食中毒にはならないらしいですが、見た目でかなりトラウマに💦
少し厚めの切り身にいることがあるようで、ちょうど息子のだけ少し肉厚でした。

あまりにも衝撃的すぎて、しばらくぶり食べれなさそう…
皆様も肉厚のブリの切り身は、お気を付けください🙇‍♀️

最後まで読んでくださった方ありがとうこざいます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ぶりはよくいますよ。