※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

幼稚園の卒園記念品が多く、保管場所に困っています。皆さんはどうしていますか。

幼稚園の卒園記念品が大量にあります。
(タンブラー、写真たて、鉛筆たて、タオルなど)
すべて絵や名前が入ってるので、取っておきたい気持ちありますが、保管場所が🥲
卒業アルバムや証書もあります…

みなさんどうしてますか?使ってますか?

コメント

deleted user

写真立て、鉛筆立ては実家に渡しました😂😂
うちは母の日かなんかで写真入りの鉛筆立て持って帰ってきてたんですが
実家では早速ペン入れて使ってました😂😂
私はミニマリストで写真立て、ペン立て使わないけど実家にあるから定期的に振り返れておすすめです😂😂

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    実家!なるほどです☺️
    遠いのでなかなか帰らないのですが、渡したら使ってくれそうです😂

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は月一とかで帰る距離ですが
    紙袋とかに貯めといて渡します🤣🤣
    画用紙に書いたような作品は家においてるんですが園で使い終わったスケッチブックとかも実家にあげてます🤣🤣多分見るのも面白いだろうし喜んでます😌😌

    • 6月14日