※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riricco
妊活

排卵後に妊娠検査が陰性で、症状が変化した場合、陽性に変わることはありますか?

5月17日と18日に排卵検査薬で陽性が出たのでタイミングを計りました。いつもは排卵から14日または15日くらいで生理が来るので、生理予定日当日に妊娠検査薬をしてみたら陰性でした。胃痛、頭痛、乳首の痛みはあるものの下腹部痛がなくなってきました。陰性から陽性に変わった方いらっしゃいますか?

コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

検査はフライングですか??
フライングなら陰性から陽性になる事は十分にあると思います😊

  • riricco

    riricco

    検査は生理予定日当日だったのですが、フライングになりますか?

    • 6月2日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    なんの検査薬を使ったかによります😊
    説明書にいつから使ってって書いてなかったですかね??

    • 6月2日
  • riricco

    riricco

    生理予定日前から使えるものでしたー。陰性だし生理もこないし、悩んじゃいますー

    • 6月2日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    下に回答しちゃいました💦

    • 6月2日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

フライングでなければ残念ながら結果が正しくなると思います。。
ただ、排卵日が大幅にずれてて、生理予定日も遅れてるため反応しなかった方もいるみたいですよ😊

  • riricco

    riricco

    そうですよね、リセットを待ってまた来月頑張ろうと思います!

    • 6月2日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    ずれる人もいるので、予定日1週間後まで待って来なかったら普通の検査薬してみたらいいと思います!

    • 6月2日
  • riricco

    riricco

    そうですね、そうします!ありがとうございます!!

    • 6月2日