
最終生理からの経過や体温の変化、茶色いオリモノの出現について、妊娠の可能性や生理前の症状か知りたいです。妊娠検査薬は陰性でしたが、結果が早すぎたのか知りたいです。
最終生理が、5/4-5/10※生理不順・無排卵月経の時も有り。
今回アプリ上では排卵予定日が5/21生理予定日が6/3。
6月に入ってから基礎体温が上がり36.56から37.05度を行ったり来たりしています。(自分の中でいつもと違うなと感じた症状は、火照り、頻尿、眠気)
ただ、昨日6/11に茶色いオリモノみたいなのがありました。本日は出ていないです。
この症状か一体なんなのか分からず生理前の症状なのか、妊娠症状なのか白黒ハッキリさせたい自分もいます…。。
妊娠検査薬をしたら陰性でした。検査が早すぎたのでしょうか??それとも、検査薬の結果が正解なのでしょうか。。
- りぃ🔰
コメント

えり
基礎体温見る感じだと6日に排卵してるように見えます!
となると11日の段階では高温期5日目になると思うので検査が早すぎたのだと思いますよ!🥹
りぃ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
凄く不安?でソワソワしていたのでご相談できて良かったです。
もう少し基礎体温測り続けて待ってみようかと思います