※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが1ヶ月間鼻水が続き、今日幼稚園で嘔吐しました。耳鼻科での治療後も改善が見られず、嘔吐の原因が感染症か心配です。小児科を受診すべきでしょうか。

1歳、鼻水が1ヶ月止まらず、今日幼稚園で嘔吐しました。
小児科ですかね?💦

最初に鼻水出たときは小児科に行き、シロップの鼻水の薬をもらいました。飲みきっても鼻水が止まらなかったので耳鼻科へ行き、軽い中耳炎(治りかけ)と言われ、抗生剤と小児科と同じシロップを処方されました。
両方飲みきっても鼻水が止まらず今度はたまに咳がで始めたので再度耳鼻科に行ったら、中耳炎は治ってるけれど…ということで、違う種類の抗生剤と鼻水が出やすくする薬と咳止めを混ぜたシロップを処方されました。
昨日薬を飲み切り、まだ鼻水は出てるものの、若干(ほんとにすこーしだけ)治ってきたかな?という感じで、咳はごくたまにでほぼ出なくなってました。

が、今日、幼稚園でランチ中に嘔吐したと連絡があり、お迎えに行きました。
むせるとか咳き込むとか一切なく、いきなり嘔吐したようです。少しではなく、結構お腹の中から出てきたくらい量が多かったと言われました。
ただ、嘔吐した後は特にぐったりとかぐずぐずする様子もなく、元気だったようで、私がお迎えに行った時もすごく元気に受付で歩き回ってました、、、

先生が言うには、同じクラスで何人かの同じような症状(いきなり嘔吐してその後は元気)の子がいる。ただ、みんな診断は受けてないから感染症かとかは分からない。うちの園では流行ってる病気はないけど、周りでは胃腸系の風邪?が流行ってるらしい、ということでした。

これはその胃腸系の風邪?を新たにもらった感じなんですかね💦1ヶ月前からのが治ってないし、小児科→耳鼻科にしたけれど、嘔吐したので今日受診するとしたら小児科ですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻したことを診てもらうために受診するなら小児科行きます!ついでに鼻水も治らなくてーって相談します。

鼻水のことのみ診てもらうなら、耳鼻科行きます😌

ゆっち

小児科に行きますね😅
主訴が嘔吐なので、耳鼻科ではないかなーと思いました😁

はじめてのママリ🔰

鼻水がずっと出てることは結構あります。
風邪だけでなく
アレルギーの可能性も視野に入れても良いかもですね☺️

嘔吐してしまったということですが
小児科に行きます✨

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございました!まとめてですみません💦
小児科受診したら、アデノでした😭