
コメント

ままり🌻
銀行や証券会社、ネットを選択する中で
何が違うのかは
取り扱い商品(ファンド)くらいです。
ラインナップ豊富なところもあれば
そうでもないところもあるかもです。
知識がなくて人のアドバイスを
聞きたいならよく使う銀行が
1番いいと思いますよ!
ただし変更した場合たしか
今すでに持ってる残高は
ニーサで移動できなかったのでは…
(非課税で解約するor今の銀行の課税口座に移して持ち続ける)
もし違ったらごめんなさい😣

ママリノ
①ネット証券と銀行だと変える投資商品が異なるので、今信託報酬が高めのものを買っているのであれば、銀行で安めのものに変えるor銀行でオルカン系に変えるorネット証券で人気の商品に変えるなどがいいかなと。
②もしネット証券に変えるなら、
今変えてしまうと2025年残りの積立ができません。変えるなら、2026年からですね。手続きは2025.10以降。
銀行でやったNISAは新証券へ移動はできませんが
そのまま非課税期間まで運用はできますよ。
解約したり課税口座に移したりは必要ありません。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
考えてみます- 6月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それなら今のままの方が良さそうですね💦