※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
子育て・グッズ

上の子が「ママ怒ってない?」とよく聞くのは、怒りすぎなのか悩んでいます。

上の子がよく「ママ怒ってない?」って聞いて来ます。
普通のトーンで聞いて来たり、寂しそうに聞いて来たり…
怒りすぎなのでしょうか😭

コメント

‪🫶🏻

まさに上の子も同じです~😭😭

全く怒ってないのにこないだまでは特に頻繁に聞いてきて、怒ってないのになんで?って感じでした🥲

が、いつの間にか言わなくなってました🥹

怒りすぎも私の場合はあるんだろうなと思ってました😭

  • だんご

    だんご

    最近怒らないで調子いいなーとか思っててもいきなり言って来たりするので🥲
    怒りたくて怒ってるわけではないんですけどね😭😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ちょっと最近頻繁に怒りすぎてしまったのか、1回強く叱られたのがすごく心に響いているのか💦
よく聞いてくるということは、何かしら思うところがあるんだとは思います。

ただ私もめちゃくちゃ怒ってますよー!
毎日ニコニコなんて無理です😇
娘さんが繊細なタイプだったり、下の子が生まれて赤ちゃん返りで不安定になっていたり、子供の性格もあると思います!

  • だんご

    だんご

    そうですよね…
    怒鳴っちゃったりした後猛反省しますが、どうしても自分の体調悪い時とかはイライラしてしまいます😭

    • 6月12日