コメント
たち
うちは、新生児の時に雑音があり、心室中核欠損症と診断されました❗
自然に塞がることが多いみたいです。
はるひな
うちの長男も1歳の時にたまたまかかった内科で心雑音指摘されました。総合病院で詳しく検査しましたが無害性の心雑音と言われました。
お子さん、心配ですね😣
-
チーさん
コメントありがとうございます!少し安心しました😊大丈夫なことを祈ります^ ^
- 6月2日
たち
うちは、新生児の時に雑音があり、心室中核欠損症と診断されました❗
自然に塞がることが多いみたいです。
はるひな
うちの長男も1歳の時にたまたまかかった内科で心雑音指摘されました。総合病院で詳しく検査しましたが無害性の心雑音と言われました。
お子さん、心配ですね😣
チーさん
コメントありがとうございます!少し安心しました😊大丈夫なことを祈ります^ ^
「子育て・グッズ」に関する質問
今日退院したばかり(生後8日)です。 母子同室の時から、山盛りうんちしてもおしっこでオムツが重たくても泣きません。 お腹が空いたらぐずぐずし出すのでついでにオムツを見て大抵うんちしてるので変えますが ミルクを…
1年生の長男のことで教えてください💦家の中でおちんちんを触ってることが多いです。特にテレビ見てる時が多いです。やめてって言うと、ズボンの上から触ったりもして…ひどい時はズボンからブツを出して触ってたり。気持ち…
1歳1ヶ月の男の子のママです。6ヶ月ごろから支援センターによく行きたくさん遊んでいます。最近はずっとおままごとをしています。2.3歳のお兄さんお姉さんのようにはできていませんが、お鍋に野菜を入れたりして遊んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チーさん
コメントありがとうございます!今、心室中隔欠損症について調べてみました。
知れて良かったです😌
みぃみ子さんのお子さんは治りましたか?
早く完治することを祈ってます🙏
たち
うちは、塞がりました✨
でも、まだ定期的に病院にいって、診てもらってます😊
チーさんのお子様もまだどう判断されるかわかりませんが、早くよくなることを祈ってます😊
チーさん
そうなんですね、良かったです😊
ありがとうございます🙇🏻
お互い元気に育ちますように!!