※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なべこ
子育て・グッズ

生後2ヵ月の女の子が体中に発疹が広がり、小児科でキングローン軟膏を処方されました。1ヵ月の時にも同じ薬を処方されたが、乳児に頻繁にステロイドを使っても大丈夫でしょうか?

生後2ヵ月の女の子を育てています。
2日前から体中に発疹?あせも?ようなものが出てきて、赤みもないのですが範囲が広がってきたので、本日近くの小児科受診したのですが・・・

キングローン軟膏を処方されました。

生後1ヵ月の時にも脂漏性湿疹と診断されキングローン出されたのですが、乳児にこんな頻繁にステロイドを使用してもいいものなんでしょうか・・・?

コメント

ゆきまま

しっかり押さえて治すらしく、うちも生後2ヶ月くらいから、皮膚科の先生の指示のもと、ステロイドつかってました。7ヶ月半くらいからステロイドを使わずに収まってきました!

  • なべこ

    なべこ

    コメントありがとうございます😊
    ステロイド使うんですね😅💦

    • 6月3日
ももん

産科では、乳児湿疹はホルモンも影響してるから、薬塗っても根本的に良くなるわけではなく、とにかく保湿と洗浄をしてあげてと言われました。
で、私もそのようにしてたら、そのうち改善しました^_^
念のため皮膚科に行き、ステロイド出されましたが、それは塗らなかったです。

  • ももん

    ももん

    あ、ちなみに、頭も脂漏性湿疹でしたが、オリーブオイルで浮かせて、髪洗って、保湿を繰り返してたらよくなりました!

    • 6月4日
  • なべこ

    なべこ

    コメントありがとうございます😊今は脂漏性湿疹ではなくあせも?ようなものが出てきてステロイドを処方されたんです😅
    脂漏性湿疹の時はステロイドだとわからずに1.2回塗ってしまってましたが、娘の髪の多さに頭皮に塗るのが困難なこともあり、やめたら自然に治っていました😊

    • 6月5日