※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのお昼寝が苦手な年少の子どもについて悩んでいます。お昼寝を続けるべきでしょうか。

保育園でのお昼寝が寝れないみたいで本当に嫌なようです…
寝ないといけないという強迫観念から、寝るの怖い!と、夜もなかなか寝つけなくなっています💦

お昼寝嫌いなお子さんいますか?🥲年少です。
このまま嫌がるお昼寝を頑張って!と行かせれば良いのか悩んでます。

コメント

ママリ

年少後半から寝ないで帰ってくる時がよくあります😅

眠くない時はお布団で起きる時間までゆっくりしててねと先生から言われるみたいです。
お布団でゆっくり休んでれば大丈夫だよってママからの声で安心しないかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも布団でゴロゴロしててと言われるみたいなのですが、それが嫌みたいで😭手の皮とかむしってしまうんですよね💦なにか安心しできる声かけを私も考えてみますね🥲

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

今更コメントすみません🙇‍♀️
うちの長男と全く同じでコメントさせていただきました!
うちの子もお昼寝嫌いで、お昼寝の時間が苦痛すぎるから保育園行きたくない!と毎日のように言います😢
先生にもそのことは伝えており、先生からも無理して寝なくてもいいんだよーと伝えてもらってますが、寝れないのに1時間近くゴロゴロ?寝たふり?するのが苦痛みたいです😫

お昼寝嫌すぎるなんてうちの子だけかな、と思っていたので同じような方がいて少し安心してコメントさせていただきました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント嬉しいです、ありがとうございます😭
    長男さん、年中さんですかね?
    年中でも昼寝ってきついですよね💦
    そうなんです!ゴロゴロするのが嫌みたいで、指の皮めくったり(しかもそれを心の病気ではみたいな感じで先生から指摘される…)して本当に苦痛なようです😣私自身も昼寝嫌いだったので、なんだか可哀想になりますよね🥲

    我が家はあれから先生にも伝えて、毎日6時半に起こすようにしたらほぼ毎日寝れるようになったみたいです😭
    でもかなり嫌がる日なんかはたまに半日で迎えに行ったりもしてます💦

    ほんと早くお昼寝なくなってほしいですよねー( ; ; )

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですー!うちもすごい嫌がる日は、給食後に迎えに行ってます😂

    長男は年長なので、9月くらいから昼寝が無くなるみたいで、やっとって感じです😭年少さんだとまだまだですよね💦でも、朝早く起きて昼寝できるようになったんですね☺️頑張ってますね✨

    お子さんに寄り添っていて、とても素敵なお母さんだと思いました🥺✨わたしは息子がお昼寝が嫌だから保育園行きなくないって言い出した当初は、ほんとかなぁ?お昼寝が嫌って保育園サボりたいだけの言い訳かなぁ?とかちょっと疑っちゃってたので、今すごく反省してます😭

    うちの息子と同じように感じる子もいることがわかって本当に良かったです!長々とすみませんでした💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長さんでも9月までお昼寝あるんですね😱😱😱やばいです…絶対うちも寝ないです😂

    私も同じような方がいて(対応策も同じで笑)すごく嬉しい&安心しましたー!😭
    これはもうどうしようもないですよね(・_・;

    優しいお言葉もありがとうございます( ; ; )

    お互い今日もよく眠れてますように祈ってます!😴

    • 6月24日
ままり🐈‍⬛

お昼寝って絶対しなきゃいけない雰囲気ですか?
園によっては別室で遊んでるパターンもあるので…
夜も眠れなくなってきたことも踏まえて、先生に相談されるといいと思います。

うちの子も外でのお昼寝は上手く出来なくて、2歳の時の1年間一時預かりを利用していましたが、最長で50分、基本は仮眠レベルの15~30分程度、後半はもうお昼寝すらしなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    別室で遊べたら1番いいんですけどね😭ゴロゴロしてて〜と言われるみたいで、それも嫌なようです💦

    うちの子も一歳から保育園行ってて、2歳児クラスから半分くらい昼寝できなかったみたいです💦それが最近は本当に嫌みたいで、登園拒否の原因にもなってて、😭一度先生に相談してみますね。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

2歳息子はもうお昼寝してないので3歳だと寝なくても平気かもしれないですね!
先生に相談してみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも2歳の頃からお昼寝なくても全然平気なんです😭
    先生に相談してみますね🥲

    • 6月11日
あじさい💠

うちの園だと起き上がって遊ぶのはダメですが、寝なくても布団で大人しくしていれば大丈夫です✨
うちの子も年少どころか2歳からあんまり寝てる日ないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、うちも布団でゴロゴロしといてと言われるのですが、それが苦痛みたいで😭
    昼寝必要じゃなくなる子って絶対いますよね💦一度先生に相談してみます🥲

    • 6月11日