※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳以上の男の子のママさんに質問です。サンダルはつま先まで覆われているタイプとオープンタイプのどちらを選ぶべきか迷っています。皆さんはどちらを使っていますか。

5歳以上の男の子のママさん
①サンダルはつまさきまで覆われているタイプですか?
②つまさきはオープンになっているタイプですか?

①の方が人が多い場所で履いてる時も足が守られていて安心ですが、②の方が多少サイズアウトしても履けるしじゃぶじゃぶ池などで遊んだ後乾きやすくていいですよね😂

今季はどっちにしようかなと迷っています😊
皆さんはどちらを使っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になっても断然1です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    大きくなったからこそつま先まで覆われてる方が走りやすくていいですかね🤔あまり深く考えず毎年適当に買っていたので今年はつま先があるタイプにしてみようと思います🥰
    もしよろしければ教えたください🙏🏻どちらのメーカーお使いですか?
    よくスニーカーで買ってる瞬足かmoonstarにしようかなと思ってます🤔

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、小さい頃からイフミーばかり
    買ってます♪
    去年、ピンクがいい!って
    言い出して、Amazonで買ったんですが
    マジックテープとれました😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もイフミーのサンダル過去何回も買いました🥰今回次男の19cmのを買いましたが、ネットで見てたら20cmまでで、そのデザインは小4の長男のサイズはありませんでした😂長男は今回はスニーカーでよく履いてる瞬足にしました☺️

    Amazonとか数千円のやつとかマジックテープが弱いのありますよね🫠

    • 6月26日
まー( ゚∀゚)ー*

どっちもあります。
どちらとか気にしたことはありません(^ー^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も今まで毎年適当に買っていたので深く考えたことありませんでした😂この春 関東に越してきたので、人混みで足踏まれないようにつま先がある方がいいかなと思うようになりました笑

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

①にしてます!
水遊び用は②で別にありますが、お出かけなどで履くのは①のみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    皆さんつま先があるタイプの方が人気なんですね😆✨
    今まで深く考えず毎年適当に買ってました笑

    もしよろしければ教えてください🙏🏻どちらのメーカーをお使いですか?
    よくスニーカーで買ってる瞬足かmoonstarにしようかなと思ってます🤔

    • 6月25日
はじめてのママリ

①です!
お出かけ用にナイキの爪先まで隠れるタイプ、じゃぶじゃぶ池とかはクロックスタイプの使ってますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    皆さんつま先ありのほうが人気ですね😆じゃぶじゃぶ池はクロックスのタイプなんですね😳乾きやすいから水遊びの時はストラップタイプのよく使ってましたがつま先の怪我を防ぐために今年はつま先ありにしようと思います☺️

    • 6月25日