

みこみこ
保育士をしているものです。
最近英語を早くから習っているお子さん多いです。ですが子供にとってはどうなんだろうって私は思います。日本語もマダラなのに英語まで何もかもごちゃごちゃになるだろうなって思います。
みこみこ
保育士をしているものです。
最近英語を早くから習っているお子さん多いです。ですが子供にとってはどうなんだろうって私は思います。日本語もマダラなのに英語まで何もかもごちゃごちゃになるだろうなって思います。
「教育」に関する質問
感覚過敏がある息子。外での活動が苦手です。 小学校入学して頑張っていましたが、今日の体育で我慢できず保健室で待機となりました。夕方に担任から電話来て今後も息子が無理なときは保健室待機でいいかと電話が来ました…
幼稚園選びで迷っています。 通い始めて後悔したこととかありますか? 通う前にここはチェックした方が良いよということあれば聞きたいです。 満3歳で入園予定です。 選択肢に3つの園があります。 子供のタイプ的に…
たぶん自閉スペクトラム症だろうなと思う2歳半近くの男の子を育てています。 気になること ・逆さピース?(何歳?と聞いてピースを作るとこちらに手の甲を向けてピースをつくる) ・発語が遅かった(今は2語分、たまに3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント