※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

ベビーシッターを探しているが、返信が遅くて驚いています。3日後の返信は普通でしょうか。

ポピンズでベビーシッターさんを探しており、想像以上にやりとりが遅くてびっくりしています。

対応可能日と同じ路線で検索かけたらヒットした方に『初めまして。現在上の子のシッターさんを探しており、○月○日の○時〜○時までご対応可能でしょうか?』と2週間先の予定を確認するメッセージを送りました。

すると、返信があったのは3日後で、『申し訳ございません。お心苦しいのですがその日はお受けが難しく。。お力に添えず申し訳ございません。』と返ってきました。

もちろん個人でのやり取りなので連絡遅いのは仕方ないですが、3日後に返信て普通のことですか?

コメント

ママリ

過去の質問にすいません。
共感したくて書き込みました。

わたしも全く同じです..
返信すごい遅い方、
やり取りが塩対応な方もいて
モヤモヤしてます。

口コミが良い方の予定が相談可となってて、住まいなど色々聞かれたのでそれに対して回答して、その後ちょうどいい日を教えてくださいと言われこの日はどうですか?と何日か候補を提案したら全て埋まってます、また今度お願いしますってあっさり全部断られまして..他にもちょうどいい日で検索した方に依頼したら調整中ですと辞退されました😢

プロフィールも最低限のことだけ書いて特別拘りがある感じのことも書かず、めんどくさい人だと思われないように気をつけてやり取りしたのに、なかなかマッチングしないです💦

単発利用にしてるので継続して依頼してくれる人じゃないと受けたくないのかなとか色々思ってしまいます..

  • ♡

    コメントありがとうございます!

    共感してくださる方がいて嬉しいです!

    私も結構断られるし塩対応されたこと何回かあります!
    私もメッセージ送る時は文章気をつけて送ってるのに、あっさり断られ、、😇立て続けに断られると地味に凹みますよね😅

    私も根気強く何人かにメッセージ送って断られ続けた中で、1人のシッターさんから、『希望の日は他の予約が入ってしまったのですが、別の○日と○日は空いております。いかがでしょうか?』と向こうから提案してくれた方がいて、その人に依頼をしました!
    かなり良い方でもうすでに2回リピートしてます!

    結構最初のやり取りはストレスですが、いい人が見つかりますように☺️

    • 8月15日