※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこなこ
子育て・グッズ

虫が苦手なママが、4歳の娘と虫探しをする際の悩みについて相談しています。娘は虫を探したがるが、ママは虫が苦手で困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

虫が嫌いなママいますか?

虫(Gが死ぬほど無理)が本当に無理なのですが、
4歳の娘が外に虫探しに行こー!とよく誘ってきます…

夫がいる時は任せてるのですが、
平日幼稚園から帰ってくると必ず言ってきます、、

今日も雨が降ってるからかたつむり探したい!と言うので庭で嫌々探してたところ
人工芝の上にGの死骸が…
もう本当に無理でごめんだけどママ気分が悪くなっちゃって、、と言って引き上げました

本人はそこまで虫が嫌いではないのに
私が嫌いすぎて娘も若干神経質?虫が嫌いになってきてる?と感じることがあるので、
虫探し行こう!と言ってくれる限りは頑張って付き合いたいのですが、、

みなさんどうしてますか………?

コメント

みるく

ママ虫無理ー!!
って、言ってます。

ママ、虫無理だもんね。
ってお子たちはわかってくれてます。笑

はじめてのママリ🔰

虫大嫌いです。
虫がいるなど言われたら仕事中でも無意識に飛び上がったり悲鳴をあげたりしてしまうほど嫌いです。
ちなみに職業が保育士ですが虫さわれません(笑)
私が虫を気持ち悪いとつい言ってしまうので、息子も虫は気持ち悪いと言うようになってしまいました、、、
でもダンゴムシ探しなど夫と楽しんでいるようです。
ママは虫が嫌いだから虫取りはパパとしてねと伝えています。

ママリ

虫全般無理で蚊すら怪しいレベルです😇
パパとは公園で虫探ししてますがママはほんとに無理!って言ってるので娘も言ってきません笑
パパに全任せしてます。
ただ娘も虫探しは好きだけど触れません😂完全に私のせいです、、