
公園で遊んでいた子供が爪を割り、通院が必要です。相手の親は知らないと思いますが、自費診療になるでしょうか。
昨日、下校後、子供と公園で遊んでいたら学校のお友達がいて数人いたのでみんなと遊ぶ!と上の子がお友達と遊んでいました。
帰ろうしたら指をおさえて痛い…と言い出しみると爪が割れてました。
下の子もミルクだったのか限界でそのまま帰る!というので帰宅。
家に帰ると、お友達の中の1人が蹴ったボールが手に当たったのだと😰その時に確認すればよかったのですが、2人の子供に泣かれた私は焦っておちつかせたい故に家にすぐ帰宅してしまいました。
朝、指が腫れているので朝イチ通院するのですが、この場合、自費診療になりますよね?
お相手の親御さんは多分知らないと思います。
ほかのこたちは親御さんいませんでした。
あー、なんと迂闊だったんだろうお反省中です😢😢
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
上の子も遊んでて友達のボールが当たり突き指して色変わってたので病院行きましたが遊んでてなってしまった事だし相手もわざとでは無いと思うので普通に行きました🥹

はじめてのママリ
相手の子が故意に手を踏んだとかなら請求したいぐらいですが、その状況ならわざとではないですし相手の子の保護者がいたとしても何も言いません😅💦
学校内でもそういうのはよくある事ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥲
請求なども全く考えておりません!!
分かりづらくてすみません🙇♀💦
上の子小さい時に石で殴られた事があってその時病院で相手の保険が…と説明されたことがあり同じかと思ってしまって💦
普通に通院してきます!- 6月10日

はじめてのママリ🔰
わざとじゃないし普通に通院しますね💦
お住まいの自治体は子供の医療費無料じゃないんですか?
あと共済とかに入ってたら保険出ますよ。
-
はじめてのママリ🔰
お友達もわざとじゃないのですが、昔故意にケガさせられたことがあり混同してしまってました💦無料ではないですが助成あります!
普通に通院してきます!- 6月10日
はじめてのママリ🔰
全然わざとじゃないです😖!!
上の子小さい時に知らない子に石で殴られたことあって、第三者から負傷させられた場合は自費になり保険適応外と言われたことがあり相手の保険わかりますかと言われたことがあり、よぎってしまいました💦
普通に通院してきます!