※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家族構成は夫婦と小学生、乳児の4人です。階段が苦手なので3LDKの平屋を考えています。間取りやカラーリング、ゴミ箱の位置についてアドバイスをお願いします。

家の間取りや広さでこうした方が良いよっ!っていうのがあれば教えて下さい!!!

家族構成は夫婦と小学生と乳児の4人家族です

3LDKの平屋で考えています

階段が苦手なので2階や半地下などは考えていません

カラーリングやあった方が良いもの、ゴミ箱の場所など色々アドバイスお願いします🙇

コメント

ばいきんまん

・洗濯物を家で干したいなら洗面所兼ランドリールーム
・パントリー(ただの棚でも全然OK!)
・外壁 黒はおしゃれだけど夏は暑くなるので要注意!
・主寝室と子供部屋は離したほうがプライバシーが守られる!
・ゴミ箱を置く場所は棚の下とかはやめたほうがいい!置けるゴミ箱が限られる💦
・庭に木とか植えたら後々大変だからなるべくやめたほうがいい。できれば除草シートを引いて人工芝とかを引いたほうが雑草対策になる!
・子供部屋はできたら6畳以上確保してあげた方がいい。
・主寝室は8畳以上あった方がいい!大きいベッドが置ける。

思いついたものを書きました!
良い家が完成しますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    素敵なお家が建てられるように頑張ります!
    子ども部屋は広めの方が良いですか?
    ゴミ箱はどのへんに設置されてますか?

    • 6月10日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    私の実体験ですが、実家にいる時、最初4.5畳の部屋だったけど、狭くて6畳の部屋に変えてもらいました!
    ゴミ箱は棚下にしてし待って後悔してます💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    子ども部屋の広さも大切ですね!
    ゴミ箱も棚下だと目立たなくて良さげだと思ってましたが実際使うとそうなんですね💦

    • 6月10日
はな

我が家外壁濃いグレーですが、室内が暑くなるというほどの差はないです(建てる会社にもよるのかもですが)
外側熱くなってるのか?はわかりませんが…そもそも住んでて外壁触ることほぼないので外側熱くなってても気づかないです🤣

広さは好みだと思いますが、うちはLDK最優先で広めが良くて、他の居室は最低限で良いと言う考えで、寝室6畳、子供部屋5畳です。

おすすめは
・脱衣洗面分ける
・もしランドリールームを兼用にするなら洗面より脱衣所
・ファミクロ作るならランドリーから数歩で行ける配置が楽
・ルンバ基地を計画に入れた方がいい
・かんたくんあると超便利(今のラインナップなら9kgデラックス)
・土間収納広め(物置置けるなら狭くてもいいかも)
とかですかね🤔

  • はな

    はな

    室内干しの場所、洗面所だと使う頻度高いのでぶら下がってたら邪魔だとおもうんですよね
    人が通らない位置にできるならありなのかもとは思いますが、あとはその洗面台を来客が使う可能性があるかどうかですかね🤔
    干してるの見えちゃうの嫌だと思うので、、来客時はどこか他に動かせる場所があるならいいのかもですが。

    うちは、ただいま手洗いもあってそっちにもトイレあるので、メインの洗面所はお客さん通さない動線にしているのですが、それでもここに物干しあったら邪魔だなと思います🤔

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦返信の場所間違えてました💦
    なるほどです!
    確かに洗面所はよく使いますよね!
    オール電化の予定なので浴室乾燥付けるかも悩んででランドリールームつくるなら浴室乾燥は不要でしょうか?

    • 6月11日
  • はな

    はな

    いえいえ😊
    うちはかんたくんでほとんど乾かす+乾燥機NGのものは脱衣ランドリーで干して除湿機で賄えてるので、浴室乾燥不要でした。
    オール電化だとかんたくんつけないと思うので、乾燥機どうするかにもよるかもですね。
    あと、もし浴室内の冷暖房欲しいなら浴室乾燥もセットでついてくることが多いと思います!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんでした💦
    かんたくんめっちゃ欲しいんで悩んでますー💦
    ヒートショックも怖いんで冷暖房もいいですね!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊
黒っぽい外観憧れてたので嬉しいですら
ランドリールーム悩んでたんですけど兼用するなら脱衣場の方が便利なんですか?
物置は置けなさそうなので土間収納作ります!

はじめてのママリ🔰

我が家も4人家族の3LDK平屋です!
我が家で考えたものを書かせていただきます。
・軒は出した方がいい。採光はある程度計算必要ですが、平屋なら軒が出てた方が見栄えいいですし(外壁も守れますし)、夏の日差しから守るには軒大事です。
・収納計画大事です。何をどこにしまうか、サイズ感まで考えた方がいいです。2割の余白があるくらいで考えれたらいいかと思います。私はこの時にゴミ箱を決めてどうしまうか決めました。使い勝手は人それぞれなので自分がどう使いやすいかで考えるのがいいかと思います。
・カラーリングは好みによりますが、玄関土間は薄めのグレーが汚れ目立ちにくい気がします(泥ではなく土汚れ)
・間取りはある程度フレキシブルに考えていいと思います。ベッドはココ!と決めない、勉強場所は部屋でもリビングでもできる、など。我が家は子供が小さいうちは在宅場所は子供部屋、大きくなったら寝室としました。(あえて書斎を設けない)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!
    軒は考えてませんでした💦なるほど大切ですね!
    カラーリングもよく主人と話し合おうと思います

    • 6月11日