※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の出汁は鰹節を煮て作ってますか?無添加の粉末のほんだし使ってるんですが鰹節を煮たのと一緒ですよね?

離乳食の出汁は鰹節を煮て作ってますか?

無添加の粉末のほんだし使ってるんですが
鰹節を煮たのと一緒ですよね?

コメント

deleted user

BFの粉末の和風だし使ってます!
多少味の調節をしてると思うので、鰹節だけからとった出汁とは若干違うと思いますが、どこまで気にするかでしょうか…
そのほんだしが合わせ出汁じゃないんですよね?

YUNO.YUMA.mam

ほんだしなどのインスタントは塩分が多いので子どもの離乳食には絶対使わないです(><)
椎茸や昆布、鰹節を煮た出汁を使っています^ ^

88unlimited88

恥ずかしながらめっちゃほんだし🐟使ってましたよ(笑)

多分8ヶ月頃から(;´∀`)

もちろん鰹節や無添加のだしパックも使いましたが…
ほんだしの時はすごーく薄く作ってました(´-ω-`)

むーみん

BFの粉末和風だしか無添加だしパックをつかってますよー!