
コメント

ママリ
全然アリだと思います🙌🏻
家庭との両立が難しいため、で全然問題ないかと🙋🏻♀️
子ども1人を時々夜ワンオペするだけで辛いというのも、え?となりますが😅
まあ、そこまで詳しく言う必要はないかと!
ママリ
全然アリだと思います🙌🏻
家庭との両立が難しいため、で全然問題ないかと🙋🏻♀️
子ども1人を時々夜ワンオペするだけで辛いというのも、え?となりますが😅
まあ、そこまで詳しく言う必要はないかと!
「フルタイム」に関する質問
仕事について質問したいです。 現在デイサービスで看護師として扶養外パート週5勤7時間(8時15分〜16時15分)勤務をしています。日曜のみ休みのシフト制です。 仕事内容はフルタイム正社員と変わらないです。 仕事にも余…
フルタイム勤務のママさん、いつ掃除してますか? 仕事の日でも毎日する掃除、休みの日にする掃除… こうしてるよ!があれば教えてください😊 専業主婦の今でさえテキトーなんですが、これから週5フルタイム始めるので我が…
厳しいお言葉やコメントはご遠慮下さい。 2人目妊活中です。 2歳差で欲しいねと夫婦で家族計画を立てていて約1年半妊活してきました。 毎回生理が来る度に期待しては落ち込んで、、中々授かることができません。 1年半の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
早出とか遅出もあるので、ちょうど半分くらいワンオペになるのですが、私がご飯などを作ってから仕事行っているので、これで辛いの???って思うのですが😭
夫の方が長い目でみて給与高いし、私の方が家事育児得意だしで、もう私がパートになるかー、って思いました😭
退職理由としてはアリと言って下さって嬉しかったです☺️ありがとうございました❗️