※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いに喜ばれる食べ物や助かるアイテムについて教えてください。

もらって嬉しかった出産祝いを教えてほしいです!

友達がもうすぐ第二子を出産予定なので出産祝いとして送ります!
今回は里帰りもしないとのことでママが助かる系(ご飯にできる食べ物系とか?)がいいかなぁと思いつつ迷っています

思いついた物でも構いません!
ぜひ教えていただきたいです♪

コメント

はじめてのママリ🔰

自分は2人目で初めてスワドルを使いました。(袖がファスナーで外せるタイプのねくるみ)
スワドル着せたらたくさん寝てくれたので夜がとても楽でした🥰

寝るか寝ないかはその子次第なので、難しいですが、私はあってよかったなって思いました😊

食べ物とかではなくてすみません🙇🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!♡
    1人目でスワドル使ってなかったので持ってないと思います!!
    寝てくれるかどうかで全てが変わってきますもんね!😂

    • 6月10日
ゆきんこ

まさに自分宛にくれたものが特に嬉しかったです🥺✨
だいたいが子どものものだったので、もちろん嬉しいのですが、出産お疲れ様って手紙も添えてくれて、産後メンタルに沁みました😂
スープストックの冷凍スープのセットがとてもありがたく、バタバタしてる中でもチンするだけで美味しくいただいた記憶があります🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁお手紙🥲想像だけで沁みます...笑
    チンするだけなのすごく助かりますね!!しかも冷凍で長持ち...いいですね!ありがとうございます!!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

レンチンするだけのスープのセット嬉しかったです🩷
子ども用品だと、スリーパー欲しかったときにちょうどいただいて嬉しかったです🩷🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり「レンチンするだけ」は強いですね💪🏻!!欲しいタイミングで貰えるとありがたすぎますね🥺💗

    • 6月10日
えるさちゃん🍊

カタログギフト嬉しかったです!
自分で好きなの選べるので😊

上の子いる時はお菓子とかゼリーの詰め合わせとかも嬉しかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにカタログギフトなら食べ物でもおもちゃでもなんでもありますね😳!!上の子が喜ぶものを選んで買うこともママが決めれますもんね!
    ありがとうございます!♡

    • 6月10日