
コメント

ゆっち
復帰したい理由は経済面ですか?仕事の都合ですか?
経済面なら1歳の時に入所できなかった場合、育休延長ができ、給付金が50%貰えます。
仕事の都合なら無認可も視野に入れて探した方がいいですね。無認可に入っていたら育休復帰と同じ加点が付きますよ😁
ゆっち
復帰したい理由は経済面ですか?仕事の都合ですか?
経済面なら1歳の時に入所できなかった場合、育休延長ができ、給付金が50%貰えます。
仕事の都合なら無認可も視野に入れて探した方がいいですね。無認可に入っていたら育休復帰と同じ加点が付きますよ😁
「フルタイム」に関する質問
大分市。 職場の今育休中の人が保育園は下郡の某人気No1の所しか考えられない、絶対にそこに入れたいから希望はそこしか書かない、ダメな時は育休を2歳まで延長する、そこまですればいつか入れるハズ!その間、手当も貰え…
親(年金暮らし)、私(シングル、フルタイム正社員)、子ども(保育園)が暮らす家に、小学生3人子どもだけで9日間も泊まらせるのは普通ですか? 私の兄弟の話です。 親が承諾している以上、お世話になっている身なので…
自分の実家にはどのくらいの頻度で帰りますか? 私の実家は、自宅から電車で2時間半、高速でも2時間はかかります。 すごく遠いわけではないけど、気軽に帰れる距離でもなく、正月とお盆しか帰りません。 ちなみに子供は…
お仕事人気の質問ランキング
むー
コメントありがとうございます!
経済面と仕事の都合、両方ですね😌
認可外も検討したのですが、私の給料では厳しくて💦
育休復帰と同じ加点がついても、23点では認可に入れる希望も少ないのかと思い、皆さんの点数を伺いたかったのです😢
ゆっち
明治、明野地区は分かりませんが、無認可=高いというわけではないですよー😁私が申し込みしていた無認可の所(エリアは南大分)は認可と同じ金額でやってましたよ😁
むー
そんなんですね😳
一応、企業型の認可外(お値段優しい園)も見たのですが、定員に達してて😫
他は調べたらお高めだったんですよね😢
でもやっぱり高いんだーと思ってエリア外は見てかなったので、調べてみます!ありがとうございます😊