※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園でお漏らしをし、恥ずかしがって言えなかったようです。心境の変化が原因でしょうか。同じ経験をしたお子さんはいますか。

年中のお漏らしについて。

息子が今日、幼稚園からお漏らしして帰ってきました。
先生も気付いてなくて本人曰く「年中さんにもなってお漏らしだなんて恥ずかしくて言えなかった。」と。
ここ1年はお漏らしはゼロできたんですが、何か心境の変化でしょうか..同じようなお子さんいますか?

コメント

マリー

ちょっとタイミングが間に合わなかったとかで、お漏らしは小学生や大人になっても全然あり得ることです😅
ただその後の消毒や洗濯もあるので、厳しめの先生じゃなければ先生に言っても大丈夫だよ〜!と伝えますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、子供にもそのように伝えました!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちなんで小1ですが、最近うんち漏らして帰ってきました😮‍💨
心境の変化も0ではないと思いますが、子どもなので間に合わなかったりトイレに行きたいと言えなかったりで粗相しちゃうことあると思いますよ🙆🏼‍♂️
年中さんならなおさらです!
私なら風邪引いたり、痒くなったりするかもしれないから次から先生に言ってね。で終わりですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんですね。小学生で学校でうんちするのって勇気いりますもんね。
    子供にもそのように伝えました。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

息子もいきなりお漏らしすることがありました(2回ほど)
1回目お漏らししたとき、その日の夜中から胃腸炎になってしまい、どうも体調が悪かったようで胃腸炎が治ったらお漏らしもなくなりました。
2回目は車に乗ってるときでした。
ちょっとウトウトしていたのもあって
出ちゃったと😅

なんか怒りすぎてたのかなとか
ストレス溜まってるのかなとか
結構悩みましたが
2回目もその1回で終わったので
少しホッとしましたが
親としてはお漏らししたこと
心配になりますよね😥