
コメント

MAMI
私も最近 この日って
決められたらできひんって
言われて できませんでしたー笑
わからんでも無いけど
こっちからしたら この日逃したら
ってなるのにねー(._.)
気にしやんのが いいって
わかってても やっぱり
気にしてしまうしねー(._.)

yamato…⭐
不妊治療でタイミング療法でした✨
そうなんです!
この日に夫婦生活してねと言われても
主人の仕事が遅かったり、疲れていたりで…
1人でイライラしていました💧
喧嘩しながら夫婦生活していました❤😂(笑)
その時にできた子が今のお腹の赤ちゃんです✨
-
さき
喧嘩しながら。笑
元気な赤ちゃん産んでください👶!- 6月2日
-
yamato…⭐
喧嘩というてもそんな酷くはないですけどね〜
一度妊活、休まれてもいいかもですね〜- 6月2日
-
さき
一度休憩も考えてみます。
- 6月2日

アンパンパン
ご主人は作業的になってしまうのが嫌なのかもしれないですね💦
でも女性の立場としては月に1回のチャンス逃したくないですよね😭😭
お子さんについてもう1度お互いの気持ちを話されてたらどうですか❔
温度差のある妊活はつらいですよ。
-
さき
何度も話し合いはしてきたのですが自分でもできなくなる理由がわからない。
環境を変えてみようって
むこうがゆってきたので
その通りにしてもできず。笑
環境まで変えてやるんだから
絶対に成功させないと!
って思ったみたいです。笑- 6月2日
-
アンパンパン
タイミング日以外には行為ってされてますか❔
- 6月2日
-
さき
してますよー!
妊活始める前からそんなに
回数は多い方では
ないとはおもいますが。
その時は普通にできてます。笑- 6月2日
-
アンパンパン
先ほど途中で送ってしまいました。
すみません💦
私の場合ですが結婚してから授かるまで3年かかりました。
病院で検査をしてもとくに問題はなくタイミングをいつも合わせてましたが生理が来るたびに泣いてました。
なのでうちは妊娠しなかったら○○を食べに行こうとか決めプチ旅行みたいなのしてましたよ‼️
例えば牛タンって決めたら土曜の午後に家を出て仙台に向かい牛タン食べて夜はネットで調べた人気のあるラブホに泊まったりして気分転換してました。
環境も変わるしいいストレス発散になりましたよ✨- 6月2日
-
さき
どこかに気晴らしでいけたらいいんですが…
旦那の休みが一日しかなく休みはゆっくりしてたい派みたいで出かけたら疲れるのかなとあまり出かけたりもなかったですが日帰りでも誘ってみます(ノ^^)ノ- 6月2日

退会ユーザー
女性も病院通って、身体整えてるんだからそれにつきあっ欲しいですよね、女としては😉
私も注射したことあるんですが、その日はタイミング合わずで、さすがに、注射までしたのにって言ったら嫌がるかなーと思って言いませんでした😌
でも後からあんなに痛い思い1人でしてなにやってるのかなーと思ってしまいました😫
たまたま大事な仕事があったからという理由もありますが、それから3ヶ月ほどはなんにも薬も飲まず、自分の体ってどんな風に体温が上がったりしてるんだろう?と調べる期間にしました!
今の方が旦那と仲良ししているような気がします♡
これから妊活したらどーなるかまたわかりませんが😋
-
さき
私も一度薬飲まずに自分の体温がちゃんと安定して上がってくれるかみてみようかな…
このままだと旦那の事が
嫌になりそうなんで…笑- 6月2日

サニー
子作り解禁するってなったときに事前に旦那に『この日です!』っていわれると嫌だと言われていたので、排卵日前後に自分から誘ったりしてました🐤
こっちはいつ排卵かわかるし、
あとは旦那のコントロール次第ですよ!
うちは普段からスキンシップなるべくとるようにしておいて、
旦那には『排卵日だからって誘うの止めた!』っていっておいて実は排卵日こっそり狙って誘ってる作戦でした👍笑
-
MAMI
割り込みすみません。
私もその作戦使わせてもらいます٩( ᐛ )و笑- 6月2日
-
さき
今回はその作戦でいってみます(*ノv`)b!
- 6月2日

ままり
お互いが頑張れる時にしか無理だと思いますよ。
のんびり妊活してみては?
私はこのタイミングじゃないとできないのに、、。って思ってたら子作り楽しくないし、義務的だしそんなのは嫌だなーって自分自身が思ってたのと、旦那がそれをプレッシャーに感じてたたなくなったり、私とのエッチが嫌いになってしまうのが1番怖かったので、できる時にする!ってカタチをとりました。なのであとは運に任せるしかないかなーって思ってました。
なので妊娠してもなかなか気付かなかったです。意識してなくてゆるーく妊活だったので。
私は頑張ってるのにその日にしてくれなくて夫婦仲が悪くなっちゃってるからやめる。
じゃなくて、できる時にタイミングとってゆるく妊活する。じゃ、ダメなんですか?
-
ままり
私は頑張ってるのになんで頑張ってくれないの!は、押し付けだし、2人のタイミングが合わないってことは、その時はタイミングではないってことです。
2人のいいタイミングの時にきっと授かると思いますよ。ギスギスした両親より、夫婦仲良く待ってるほうが赤ちゃんも来やすいだろうなって私は思ってるタイプです。- 6月2日
-
さき
そうですね。薬のんだり注射したりしたらどうしても
押し付けのようになってしまうんですよね…
もう一度旦那と妊活について
話し合ってみます。- 6月2日

退会ユーザー
分かります…いらいらしながらするのも…と悩みながらも、一回一回がもったいないとも思っちゃいます…。
焦ってはいけないと思っているんですけどね😢💧
-
さき
そうですよねー。私は黄体機能不全と多嚢胞性卵巣症候群があり薬を飲まないとってゆう状況なんで余計焦ってしまうんですよねー(´・_・`)
- 6月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね…お薬、効くといいです…😢
夫婦の温度差って難しいですよね💧
旦那さんと上手く話し合えますように…!- 6月2日
さき
そうですよねー。
こっちはこの日のために
色々してきたのにって
なりますよね。
できないってゆわれたら
もうなんか全身からでる
はぁーってため息が
でちゃいます。笑
MAMI
それで拗ねた感じにしてたら
余計に怒らせてしまうんですよねー(._.)笑
私も排卵日とか 気にするんやめたって
伝えてみます🎶笑
ただたんに仲良ししたいだけ♡
みたいな感じで居った方がいいですね~笑
内心は排卵日やからとか思いながら…笑