
私は子どもにとって不要な存在になった気がします。義母と義妹が手伝ってくれるため、私の役割が薄れていると感じていますが、彼女たちは他人なので、正直なところ必要ではありません。
とうとう私は、子どもにとって不要な存在になったみたいです
うちは同居で、女が三人います。私、義母、義妹。
頼んでもないのに母親面して来るから、物理的には人手が足りてるわけです
子ども自身も小学生なので、もうそこまで手もかからない
でもしかるのだけは私の役目らしい。甘やかして誉めて手作りお菓子を作るのは義妹の役目らしい。
そりゃあわたしなんていらなくなるわなあ
でもね私は義母と義妹が要らないんだ。だって他人だもん…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもなりにわかってますよ、おばあちゃんがお母さんのこといびってることって。特に女の子ならなおさら。
おばあちゃんお金くれるから表面上懐いてましたけど、いじわるばーさんだなって思って大嫌いでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね…そうだと嬉しいです。うちは男の子ですが、夫ににて鈍感なのでたぶん仲いいと思ってそうです😂