※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
妊娠・出産

妊娠38週4日で内診を受け、子宮口が5cm開いていますが、陣痛の兆候はありません。内診後に陣痛に繋がった経験や、効果的な方法があれば教えてください。

38w4d妊婦健診から帰ってきたのですが、子宮口5cmで内診グリグリもしてもらいました!!!ですがNSTでも張りが数値20〜30で全然なく、陣痛来る気配無いです🥲赤ちゃんも推定3.5キロあるらしいのですがお腹が下がってなくて胃の圧迫が凄まじいです😫

内診グリグリしてから陣痛に繋がった方いますか??
繋がるまでにした事(散歩、スクワット)など効果あったものがあれば教えていただきたいです🤰🏻

コメント

ごじょ

辛味チキンさんこんにちは!
前に性別の質問に答えさせていただいた者です🥰
たまたま質問見つけてもう38wなんだー!となんだか嬉しくて
解答ではないのですがコメントさせていただきました!
今暑いしお腹大きいと苦しいですよね😖💦
でももう少しで赤ちゃん(しかも初の男の子!!)に会えるの楽しみですね❤️
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
応援してます🥰fight

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    性別判明の時に回答くださった方ですよね✨覚えていてくださって嬉しいです🥰!

    3人目にして初の男の子なのでドキドキワクワクです!!ありがとうございます!残りの妊婦期間と出産頑張ります🥲🌻

    • 6月10日
ママリ

下の子が同じ感じで子宮口5cm6cm開いてるのに陣痛が全然こなくて先生も陣痛きても良さそうなのに言ってました。結局微弱陣痛かなということで促進剤使用になりました😂

その時は散歩もしたし、上の子抱っこもいっぱいしたし、スクワットや船漕ぎいろいろ試しましたが何も効果がなかったです😭

  • ぺんぎん

    ぺんぎん


    促進剤使用で赤ちゃんは降りてきた感じなんですかね??

    かかりつけの産院が、よほどのことが無いと促進剤を使わない方針らしく自然に陣痛待つしか無くて😥子宮口開いていても陣痛が来なきゃ産むにも産めないですよね😭😭

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    促進剤で陣痛おこして赤ちゃん産みました!微弱陣痛で保険も降りたし、分娩時間1時間とスピーディでした😌

    超過してその間もお腹の子が大きくなって下から産むの大変だったりしたら怖いですよね😭

    • 6月10日