
HPVウイルスのために円錐切除手術を受けた方に、手術後の妊娠のリスクについてお聞きしたいです。また、ワクチン未接種で費用がかかることについても相談したいです。
HPVウイルスがあり円錐切除?の手術した方に聞きたいです。
手術後の妊娠はリスク高いですか?
今すぐでは無いけど、手術はしないといけないと言われています。
ただ、まだ子どもは欲しいので、今するのか、また子供産んでからするか。まよっています。
あと、ワクチン打ってなかったので10万かかると言われました💦
やばいです、、一度も打ってなかったのが、、、
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
術後、1年以内に妊娠しました。経過としては問題ありませんよ✨
私もワクチン打ってませんでした😇
はじめてのママリ🔰
よかったです!!
その後、ワクチン打ちましたか?
私のウイルスを旦那にうつしてるので、ワクチン打たないとまた戻ってくると言われました💦
はじめてのママリ🔰
その後は打ってません…またウイルスが戻ってくることも言われませんでした😭初耳です😭
今10万もかかるんですか?😭😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
私は、旦那からの感染では無いと思うと言われたので、私が旦那に移してる。だから、旦那と術後したら戻るから打った方がいいよと言われました。
3回分で10万です😭
はじめてのママリ🔰
私も、頸部異形成にかかった時期から考えると夫からの感染ではないですね…
じゃあ私が移しちゃってるんだなぁ…😭術後1年経っても今のところ再発はしていませんが…
ちょいとワクチンの件を夫に相談してみます。
ありがとうございます😊(私が質問者みたいになってる)
はじめてのママリ🔰
私は、旦那と出会って何回も検査してたのに、妊娠中に初めて引っかかり旦那ではないと今回いわれました🙃
もしあれだったら、病院で聞いてみてやった方が良ければ相談してみてください!!
一応、先生いわく、旦那さんとしかしないのであればうつっても同じ型(自分が持ってた型)みたいです。それがハイリスクの型なのかによると思いますが、、。
全然、お役に立てて良かったです!
私も知りたいことしれました!!
ありがとうございます🙇♀️