
コメント

退会ユーザー
今小1の娘の滑舌が気になって
私も言語訓練お願いしました😊
確か年中の6月頃から年長の9月頃まで
月に1〜2回通ってました!
カ行、サ行が苦手のようでした。

はじめてのママリ🔰
娘が同じように年中秋からスタートし、1年ちょい通い、就学前で卒業しました!
気になるようなら、入学してからは、学校の言葉の教室に行く流れでしたが、それも必要なし、って判定になりました。
退会ユーザー
今小1の娘の滑舌が気になって
私も言語訓練お願いしました😊
確か年中の6月頃から年長の9月頃まで
月に1〜2回通ってました!
カ行、サ行が苦手のようでした。
はじめてのママリ🔰
娘が同じように年中秋からスタートし、1年ちょい通い、就学前で卒業しました!
気になるようなら、入学してからは、学校の言葉の教室に行く流れでしたが、それも必要なし、って判定になりました。
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!🥹
今は滑舌の方は良くなりましたでしょうか?🥹
退会ユーザー
今はもう滑舌の方は問題ないです!
年中からはじめれば、小学校までに余裕持って訓練できると思います😊✨
☆
問題ないんですね🥹💕
訓練期間約2年で行けるのかなー?とちょっと不安だったので良くなったとのお話聞けて嬉しいです😭💕
ありがとうございました🥹🙏
退会ユーザー
全然問題ないと思います!
うちの地区では、発音が不鮮明な子は、幼稚園や保育園から小学校に向けての言語訓練を受けることができるので、私も待ってるより早くから訓練受けた方がいいじゃんって思って独自で動いて年中から受けました✨
2年もあれば余るくらいだと思います!
自宅で練習とかあったりしてママも大変かと思いますが、みるみるうちに上達していきますよ♪