※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
お仕事

八戸市で事務職に就く女性が、入社日に菓子折を配るべきか、周囲の風土について不安を感じているという内容です。

八戸市です。こちらに引っ越してきてから初めてパートで働き始めますが、入社日にご挨拶の菓子折を配る方が良いでしょうか?一般的に入社挨拶周りする人の方が多いのか、むしろやると浮いてしまうのか、どんな風土かなと心配で質問でした。ちなみに事務職です。

コメント

かずゆ

平川市です!
たまにやる方もいますが、私はやりませんでした〜!出入り激しい職場ですが、辞める時はあっても入社の日は半々くらい?ですかね☺️

れもん

会社にもよるのでなんとも言えないですが、何人に挨拶するのかわからないですし、配らなくていいと思います。🤔

ちょこ

配らなくてもいいと思います💡私が今まで勤めてきてお菓子持ってきた人は1人しかいないです。
辞める時は配る人が大半ですが。

はじめてのママリ🔰

八戸市に住んでますが、今まで入社日に菓子折りを持ってきた人は居ないです!なのでいらないと思います!

☆krn☆

八戸市です!
自分含め入社日に菓子折りを持ってきた人は見たことないです。
辞めるときは菓子折り置いていく人のほうが多いです☺️