※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援級の送迎は、保護者2人でも可能でしょうか。母と一緒に息子を送迎したいのですが。

支援級の送迎って、一日だけなら保護者2人でもいいのでしょうか?例えば学校や幼稚園の送迎してる方で、おばあちゃんと一緒に迎えにきたことある方いますか?コロナじゃないしそれくらいいいのかな?🤔
今度母が泊まりにくるので、一緒に行けたらと思うのですが。
朝一年生の息子を教室まで送迎と、帰りに下駄箱までお迎えを、一緒にしたいです。

コメント

まりも

良いと思いますよー!!
私もたまーに、旦那や母と2人でお迎えに行きます♡

まろん

支援級(情緒)在籍です。
ご両親でお迎えに来られている方も見かけますよ🙂不審者対策として念のため連絡帳に書かれたほうがいいかなと思います。

あづ

全然いいと思いますよ😊
まだ時間があるなら連絡帳で聞いてみて、もしダメって言われたら校門前で待ってもらってもいいかなと😌

はじめてのママリ🔰

たまにならいいと思いますし、うちの子ならいる日いない日あれば今日は1人なの?と聞かれそうですが💦

幼稚園でたまに大人3、4人で来てる方がいて正直、じゃまだなと思ってました😂