コメント
はじめてのママリ
性格なんだなと思います😩
3月生まれの現在3歳になった
2番目の女の子がいますが…
同じような感じです。。
1番目が男の子でしたがここまで
酷くありませんでした😂
周りの兄弟がいるママ友とも
このような話になり…
2人目って性別関係なく大変だと
みんな口を揃えて言っています✋
本当に、辛いですよね…
怪獣、本当にそうです。面倒臭い😑
はじめてのママリ
性格なんだなと思います😩
3月生まれの現在3歳になった
2番目の女の子がいますが…
同じような感じです。。
1番目が男の子でしたがここまで
酷くありませんでした😂
周りの兄弟がいるママ友とも
このような話になり…
2人目って性別関係なく大変だと
みんな口を揃えて言っています✋
本当に、辛いですよね…
怪獣、本当にそうです。面倒臭い😑
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月ともうすぐ生後2ヶ月の姉妹を育児中 上の子の相手もしてあげたいが… 完母のため下の子が泣いたり、授乳していたりするとなかなか💦いっぱいいっぱい😭 旦那も協力してくれるが、旦那は自分中心で動くため、家に居…
昼寝なしに移行する時期の対応方法は? 1歳過ぎてからあまり昼寝をしないタイプで、現在2歳7ヶ月ですが、昼寝をする日が週に1日から2日程度になってきました。14時過ぎの幼稚園の迎えの帰りにドライブをすると寝ていたの…
2歳7ヶ月の子供が、21時頃から嘔吐繰り返してます。 いまも10回目くらいでついに胃液しか出なくなりました。 眠くて眠くて寝てても泣いて起きて吐いての繰り返しをしてます、、 夜間行った方いいですかね? それとも朝ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり性格なんですかね💦
ほんと毎日毎日疲れますよね…
あの急にイヤイヤスイッチはいるの勘弁です😩
はじめてのママリ
上の子はそんなに酷くなかったので
性格かな〜と思っています💦
謎ですよね、何に反応したのか
分からず、場所を問わずにスイッチが
入るのでこちらはビクビク😂
腫れ物扱いです(笑)
はじめてのママリ🔰
私もです!上の子はイヤイヤ期あったかな?っていうレベルで育てやすい子だったんですがもう大変ですよね💦
わかります!!スイッチ入らないように必死です😂
はじめてのママリ
個人差を凄く感じています(笑)
買い物に行くだけでも
相当なアドベンチャーですよね😂
1人だけならですが兄弟がいると
その子だけに構えないので尚更
体力と心の消耗が激しくて😩