昼寝なしに移行する時期の対応方法は?1歳過ぎてからあまり昼寝をしない…
昼寝なしに移行する時期の対応方法は?
1歳過ぎてからあまり昼寝をしないタイプで、現在2歳7ヶ月ですが、昼寝をする日が週に1日から2日程度になってきました。14時過ぎの幼稚園の迎えの帰りにドライブをすると寝ていたのが、特に最近は元気いっぱいで寝なくなってきました。ただ、夕方になると眠気が出てきて、感情が不安定になり、夕食やお風呂に入るまでが、大変な日々を迎えています。
1. 全く昼寝をしなくなった年齢
2. 移行期間のおすすめの対応方法
について教えていただけると幸いです。
- akane(2歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢ですが、昼寝有無の日どちらもあります!
最近昼寝なしでも19:00くらいまでならぐずらなくなってきたので、うちは保育園で平日は昼寝あるので土日は最近もうなしにしてます!
ちゃむ
保育園の日は未だに昼寝してますが、、1歳8ヶ月頃から休みの日は昼寝なしです!
最初の頃は昼寝しない日は18時半頃には寝せてました!
コメント