
妊娠10週目でつわりに悩んでいます。貧血や頭痛、便秘があり、日常生活に支障が出ています。12週ごろに治まるでしょうか。対策を知りたいです。月曜日に病院で鉄サプリを聞いてみます。
妊娠10週目です。
つわりについて質問です。
5週目あたりから酷い吐きつわりで
その度に病院で点滴でビタミンと制吐剤?を
入れてもらって割と元気になり、と繰り返していました。
最近は食欲も割とあり、治ってきたのかと思ってたのですが、頭痛と貧血と便秘に悩まされてます。
特に貧血が酷くて30分も歩いたり、並んだりしていると倒れ込みそうなほどです。
そういう時は顔の血の気が引き、吐き気も出て、トイレで胃が引きつるまで吐いてしまいます。
日常生活に支障をきたしていて、本当に辛いです。
これもつわりの一種で12週頃にはおさまるのでしょうか?
こんな経験された方はどうやって対策されたか教えてください。
月曜日には病院に行って何かしら貧血の鉄サプリか何か貰えないか聞いてみたいと思ってます。
- コナン(9歳)

5児☆mama
つわりが治まってきたので、
吐くまではないですが、
私もです(;´Д`)
買い物にいくのも嫌で
動くとすぐ疲れて
ふらふらしてきて
息苦しくなってきて
座り込んだり(>_<)
24時間気持ちわるい、
うずくまるほどの頭痛、
貧血、息苦しさ、胃痛、
がずっと続いていましたが、
14週あたりから
落ち着き、
今は便秘(酷いと10日に1回)
息苦しさ、
買い物中など動いた時の
疲労感、貧血は
まだあります。
↑この症状は
治まる人もいますが、
私は出産まで続いたので、
今回も続くんじゃないかなーとゆう感じです。
毎日ではなく
調子がいい日もありますが(^^)
貧血は、
症状があるのに
貧血検査では大丈夫で
鉄剤をもらえなかったので、
鉄分入りの葉酸サプリを
飲んでます(^^)♪

コナン
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり、同じような症状で悩まれてる方がいるとわかって少し安心しました。
倦怠感や貧血は出産まで続いたんですか‼︎
ちょっと、ショックですね。。
妊娠中の芸能人の方が今は多いので、安定期の方のSNSをたまに拝見していますが割と元気に過ごしてるな〜と言う印象だったので、安定期に入れば治ると思ってました泣。
胃の不快感というか、食べ物が消化されない感じは便秘のせいもあるんでしょうか?
日本だと中々薬やサプリを処方されないことが多いみたいですね。。
鉄分入りのサプリも探してみようと思います‼︎
ありがとうございました(^^)
コメント