※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12月に2人目を出産予定の女性が、里帰り出産か地元での出産を迷っています。現在妊娠13週で、千葉西総合病院に通っていますが、経過が良ければ転院を考えています。松戸市の富岡産婦人科、鎌ヶ谷バースクリニック、千葉西総合病院で出産経験のある方に、転院の可否やBMIについて、また不審に思った点を教えてほしいと考えています。

12月に2人目を出産予定です。
1人目の時は里帰り出産を行いました。

現在妊娠13週、里帰り出産かこちらで産もうか迷っております。
現在千葉西総合病院に通っていますが、経過が順調であれば転院を考えています。
松戸市の富岡産婦人科/鎌ヶ谷バースクリニック/千葉西総合病院でご出産された方いましたら、以下教えて頂けると嬉しいです。

①今この週数でも転院は可能でしょうか(予約がいっぱいで受け入れ不可等)
②BMIが高すぎると受け入れ不可又は転院となりますでしょうか
③通っていて不審に思った点がありましたら教えて頂きたいです

宜しくお願いします☺️

コメント

マッシュ

一人目を千葉西、二人目を富岡で産みました👶
もう二人共だいぶ前なので情報は古いですが😂
一人目の時は引っ越しがあったので途中から千葉西に通いました。
事前に電話して転院したいと伝えていましたが、そこまで予約を早く締め切る感じではなかったです。
富岡は最初から通ってたので①は分からず、体重が増えた時に多少注意された時もあります(先生による)が、特に転院の話は出なかったです。
ただ元々BMIが高めだったりすると分からないですが、、
これは千葉西も同じでした。
③は富岡は特に何もなかったです。
ただ先生によるところはあるかも🤔
私はどの先生でも気にならなかったですが、人によっては苦手意識が出る先生はいるかもしれません、、
千葉西は総合病院なので、出産の際に看護学生と研修医が入りました。
看護学生は事前に説明と付いていいかの確認はありましたが、研修医は何もなく、気づいたらいた感じです💦
付き添いは旦那だけだったのに、看護学生や研修医、助産師さんに医師にとけっこうの人数が部屋にいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!!!
    先生によるのはもうどこも一緒ですよね!
    千葉西、総合病院なので仕方ないんですがたくさんいると緊張もするし痛みに耐えてる時とか少ししんどいかも、、と思っちゃいました😂

    • 6月14日
あーちゃんママ🔰

今更かもしれませんが、、!!
2023年に鎌ヶ谷バースクリニックで出産しました!

①2023年当時はいわゆる分娩予約といった制度はなく、出産予定月が同じ患者さんが余程多くなければ基本受け入れ可能と説明されました。

②私は妊娠発覚時BMI26と肥満でしたが、特段厳しく体重指導されたことはなく、検診で体重が増えすぎていると母子手帳に赤丸をつけられ気を付けてね〜と軽く注意される程度でした。
無痛分娩も可能でした。(結局緊急帝王切開になってしまいましたが)

③出産での入院時に何度か助産師さんが厳しすぎると感じたことはありました。でも優しい助産師さんもたくさんいらっしゃるので相性の問題かなと思います。
あと帝王切開時に執刀してくださった先生が、私には優しかったのですが看護師さんや助産師さんに少し当たりが強めで、こちらが少しハラハラしたことはありました。