
コメント

ママリ
1〜2歳の頃はお金で解決しまくってました。欲しくて泣き出したら面倒くさいのでおもちゃめっちゃ買ってました。

はじめてのママリ🔰
お金で解決します!うちは特に自炊です!ほぼやりません🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
うおおお!お仲間!!!笑興奮してしまいましたw
外出デリバリーミールキット万歳ですよね🥲✌️- 6月8日
ママリ
1〜2歳の頃はお金で解決しまくってました。欲しくて泣き出したら面倒くさいのでおもちゃめっちゃ買ってました。
はじめてのママリ🔰
お金で解決します!うちは特に自炊です!ほぼやりません🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
うおおお!お仲間!!!笑興奮してしまいましたw
外出デリバリーミールキット万歳ですよね🥲✌️
「子育て・グッズ」に関する質問
トイトレ完全にリセットしてしまいました。 自宅保育です。 2歳後半から ゆるーく初めて、誘えば座ってくれるし おしっこも出来る回数が増えてきたところでした。 自らいく!と言ったときもありました。 が、3歳になる…
生後2ヶ月の子がいるんですが 最近はうつ伏せ寝の練習をしてます。 首のすわりは早い方だなと思ってて片手抱っこの時も頭がグラングランする事が減ってきてます。 どのくらいで頭が上がったりするんでしょうか? 2ヶ月…
義父の話です。習慣でご飯を食べた後に毎回爪楊枝で歯の汚れを取っているのですが、その後そのまま手を洗わずに子どもたちを触るのをやめてほしいと思います。 爪楊枝を介しているので直接歯の汚れを触っているわけではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちは逆に1歳の下の子は無理矢理力ずくで運べるのでなんとかなるのですが、5歳の上の子はもう帰りたくない!となったら運べないし周りに迷惑かけるし…で早々にトミカとか31のアイスとか与えてしまっています🙂