ファッション・コスメ お子さんの水着のウエストがゆるく、縫って調整した経験がある方はいらっしゃいますか。条件に合う水着を探しているのですが、サイズが合わず困っています。水着を縫って調整することは可能でしょうか。 お子さんの水着のウエストがゆるくて自分で縫って詰めて履かせたことがある方いますか? 幼稚園の指定がダボっとしたタイプはNG・紐NGで、条件に合うものを探した結果、イオンで見つけたのですが、100からしかサイズがありませんでした。 息子は90なので、プールに入ったら多分脱げそうです😅 水着も縫って詰めれますかね…? 最終更新:6月9日 お気に入り イオン 幼稚園 水着 プール 息子 ママリ コメント ままり ズボンにゴム通し口あるなら全然詰めれますよ! うちは女の子なので肩紐折って縫いました😊 6月8日 ママリ それが、ゴムが縫い込まれてて取れなくて💦 ウエストつまんで縫うしかないかなーという感じです😭 6月8日 ままり なるほど🤔つまんで縫うのでも大丈夫だと思いますよ😊 ウエストのところだと引っ張ったときにプチッとなる可能性があるので 同じ箇所を2~3重縫えば大丈夫だと思います💡 6月8日 ママリ ありがとうございます! 丈夫になるように縫ってみます✨ 6月9日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
それが、ゴムが縫い込まれてて取れなくて💦
ウエストつまんで縫うしかないかなーという感じです😭
ままり
なるほど🤔つまんで縫うのでも大丈夫だと思いますよ😊
ウエストのところだと引っ張ったときにプチッとなる可能性があるので
同じ箇所を2~3重縫えば大丈夫だと思います💡
ママリ
ありがとうございます!
丈夫になるように縫ってみます✨