※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳2カ月で癇癪すごいってあり得ますか?最近気に入らないことがあると…

一歳2カ月で癇癪すごいってあり得ますか?

最近気に入らないことがあると泣き叫んで暴れて手がつけられなくなります。(特にご飯をおしまいにした時)
今日も眠そうにしていたので抱っこして、寝たので降ろした途端ギャン泣き>_<
暴れて泣き叫んで抱っこさせてくれず、人のこと叩いたり引っ張ったり噛みついたり・・・震えながら泣いて、座った状態から仰け反るので頭も何度も床にぶつけ、もう激し過ぎて手がつけられない状態でした。
大好きなワンワンで少し気が紛れ、姉がお昼寝から起きてきて少し気が紛れ、と少しずつ普通の状態に戻りましたが、何かに取り憑かれているようで怖かったです。
調べるとちょうどメンタルリープ期のようなのですが、いずれ落ち着くのでしょうか?
娘のときはイヤイヤ期などで泣くことはあってもここまで酷い癇癪は無かったので心配です。なにか特性があるのかな・・・それとも、娘が特別おとなしいタイプだっただけで普通誰しもが子育てのなかで通る道なのでしょうか?

コメント