
倫理会館でのイベントは安全でしょうか。宗教的な内容が含まれているようで、事前に個人情報を提供することに不安があります。子供食堂やアロマ講座も問題ないでしょうか。
倫理会館でやるイベントって大丈夫なんですかね??
よく倫風という冊子がポストにはいっており、
ママ友からイベントあるから一緒に行こうと言われました。
宗教団体ではないものの内容は宗教チックです。
ママ友は“勧誘されたことないから大丈夫”と言われたものの、事前予約で名前や電話番号なども言わなきゃいけないし大丈夫かな?と思っています。
あと、子供食堂や生命保険がやっているアロマ講座などに誘われていますがこういうのも大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
個人情報出さなきゃ参加できないイベントは行きません😣

ママリ
朝起会やってるところですね、宗教ではないらしいですがやってることはほぼ宗教だし勧誘めちゃくちゃしつこいです。
実家にいる時しょっちゅう勧誘来てて、かなり強く追い返したことあります。
そのママ友さん私だったら要注意かな〜と思います💦
私なら一緒にお出かけはしないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!そこです。やってる事が宗教と変わらないなら怖いですよね( ; ; )
- 6月8日
はじめてのママリ🔰
なかなかないですよねー!
支援センターとかでも子供の名前書くくらいなのに事前に予約連絡する子供向けイベント怖いです。