
コメント

りんご
子連れ参加しました!
日中授乳が必要ない時期だったので問題なかったですが、授乳が必要だと、着物は無理ですね。
式の最中泣いてしまって後ろで立ってあやしたりしてましたし、披露宴もゆっくり食べられませんでしたが、旦那もいたので普通に個室じゃない店で外食するぐらいの大変さをイメージされれば良いとおもいますよ。
1歳10ヶ月のお子さんだと、走り回るのを追いかけられれば大丈夫だと思うので、もちろんパンツスタイルの方が楽に決まってますが、着物でもいけると思います。
りんご
子連れ参加しました!
日中授乳が必要ない時期だったので問題なかったですが、授乳が必要だと、着物は無理ですね。
式の最中泣いてしまって後ろで立ってあやしたりしてましたし、披露宴もゆっくり食べられませんでしたが、旦那もいたので普通に個室じゃない店で外食するぐらいの大変さをイメージされれば良いとおもいますよ。
1歳10ヶ月のお子さんだと、走り回るのを追いかけられれば大丈夫だと思うので、もちろんパンツスタイルの方が楽に決まってますが、着物でもいけると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
最近まとめて寝てくれるようになりましたが、これから睡眠退行があると聞いて落ち込んでいます。 新生児期は、2時間おきに授乳やオムツで起こされていました。ひどい時は抱っこしても寝ず、赤ん坊に怒ることもありました…
息子の成長が遅い件について。 まだお座りができず、別件で小児科に連れてった際お座りができないんですと先生に相談しました。色々体を見てくれて、緊張が強いですねと言われました。全体的に固い、普通じゃない、異常…
生後9ヶ月です 今日は昼寝から13時20分に起きて、20時に寝るまで、 約6時間半も起きていてびっくり。こんなに長い時間起きていられるようになっているなんて。 同じくらいの月齢のお子さん、 ①昼寝は最終何時に起きてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうなママ☆
回答ありがとうございます‼︎お返事かなり遅くなってしまい、すみません(-。-;
着物を着たい気持ちもあったのですが、親族の子どもの面倒も主人と協力しながらみることになりました(^^;)今回は着物を諦め、動きやすいドレスで参加しようかと思います‼︎
アドバイス、本当にありがとうございました‼︎