
発注の仕事について混乱しています。Bさんの担当だと知らずに発注していたため、確認したいのですが、どう思いますか?
以前発注を毎日いるからとパートの私が社員Aさんに結構前に教えてもらいました
それで注文票がない時は言われた通り記入してました
先日在庫が結構あったのでこれはわざと発注しないのかな?と社員Bさんに確認とりました
普通に教えてくれたのでお礼伝えて発注票記入しました
それをCさんにいったところ、それは社員の仕事、してくれる分はいいけどパートの仕事ではないと言われました
パートの仕事だけでも結構ありますが、隙間時間にその発注することは可能だったのでしてました
以前Aさんにここにあるから入れといて、書いてなかったら書いてみたいな風に言われたと私は受け取ったので…
それが本当はBさんの担当だったんです
なのにBさんはその日教えるくれるだけでした
Bさんの仕事ならなんでその場で言ってくれなかったの?と思いながら悶々となってます
Bさんに以前確認したこれは本当はBさんの担当なんですよね?なぜあの時にいってくれなかったんですか?と聞いてもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡♡
私なら何も言わないです🤔
Bさんの仕事だとしても、誰かの指示だったかもしれないし教えるためにやってるのかな?って思ったらその場では〈それ私の仕事です〉とは言わないです。
Bさんも手一杯だったからやってくれて助かったー!って思ったかもしれませんし(まぁ、それならお礼を言いますが)、社員Aさんがそうしろと言うならば私は指示に従うまでですかね🤔
ただ発注業務をパートさんがやるかやらないかは、はっきりして欲しいのでそこの部分に関しては聞きます!🙆♀️

S
Aさん、Bさん、Cさんの関係性が分からないですが、社員も複数いれば考え方違ったりしますし、そこのすり合わせが出来てなかったのかなと感じました。
Bさんにその時になぜ言ってくれなかったのかを問うのではなく、
今までこうやってきてたけどこれからどうしたらいいかを改めて、チーフとか統括する立場の社員さんに相談するのがいいかなと思いました💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
みんなそれぞれ独立した考え方です
なのでAさんはあまり関係なく単に私に言ってきたんだと思います
Cさんが元々やる!と言ったのに私がやるからと受けたBさんらしいんですよね
Cさんはもうしなくていいと指示くれたのでそうすることにしました
Bさん担当だともしミスでもしたりミスしてなくても変なこと言ってくるので面倒なのでノータッチ決めました☺️- 6月8日
-
S
指示する立場の人がそれぞれ勝手なこと言うとパートさんは混乱しちゃいますね💦
Cさんの仕事をBさんが希望して引き受けてたならBさんがやるのが筋でしょうね🤔
ミスの責任擦り付けられるのも嫌ですし、ややこしい事になるならノータッチが良さそうですね👍
あ、もしかして、ノータッチにすることは決まった上でBさんに物申すかどうか…で、お悩みでしたか?
そういうことなら…ややこしい人なら直接言うのはめんどくさいし、今後はやらないと決まったならもう何も言わないでおきます😅- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ありがとうございます😊- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
何も言わないんですか?🫢
言いたくなりませんか?自分がするとCさんからとったBさんの仕事なのに…
パートはしなくてよくなりました☺️
♡♡
発注はみんなが嫌がる仕事なのでしょうか?
認識相違していたら申し訳ないのですが、
Aさんから発注業務を教わる
↓
言われた通り発注業務をしていたら疑問があったのでBさんに聞いて教えてもらった
↓
それをCさんに話したら発注はあなた(パート)の仕事ではないよ、と言われる+Bさんの仕事だと知る
本来はBさんの仕事なのに、なんで聞いた時に自分の仕事だと言わないのか、モヤモヤしている
自分の仕事なのにBさんはあの時に申告もせずに私にやらせた!だから一言(以前確認したこれは本当はBさんの担当なんですよね?なんであの時に言ってくれなかったんですか?と)言ってやりたい!
って事ですよね?
上記の認識で合っているならば、特に言わないです🙌
誰かがやらねばいけない仕事ならば、パートの立場で本来はやる機会がないのに教えて貰えてちょうどやれてラッキー🙆♀️って思うくらいですかね..👀
はじめてのママリ🔰
そうです!そうです!
ラッキーなんですか?
最近はラッキーとも思えないほどBさんに追い詰められてるんですよね
この業務は時間になってからすると私別に前倒しにしてないのに言われたのにその人は30分前からしてたんです
そのうえで少し時間があれば先輩と話ししてただけでこの人と話したらあなたの評価落ちるとか意味不明なこと言われるし、自分だって相当話し込んでるんですよ?
そして在庫出しもしてたら記入漏れがあったらしく私が犯人かもわからないのに、ミスがあったから私のせいではない?気をつけてとか言ってくるんです
そんなひとなんですよ…
♡♡
元々Bさんといざこざがある上で、押し付けてきたから一言言ってやりたい!って事ならば言ったら良いかと思います..👀
そこまでの背景は質問には記載されてなかったのでさすがに汲み取れませんが私は面倒なことが好きじゃないので、そうだとしても嫌な奴だなあーで終わりにしちゃいます🫣
心の中で、お前の仕事やってあげたんだから貸しイチな🫣
って笑ってやります🤣笑
はじめてのママリ🔰
貸し1も辛いです🤭
これも近々管理者と面談あるので言っていいですかね?
管理者に!!