
夫の行動に困惑し、無力感を感じています。私と娘の負担が大きく、今後の対応に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
もう呆れて本人に怒ることすら気力がないのですがどう思いますか?
先週の日曜日に夫に私が注意して夫が不機嫌になりました。
月曜日に仕事先から「しばらく夜ご飯いりません」と連絡があり私はその通り夜ご飯用意しませんでした。
そしたら仕事終わりに食べてきたりスーパーで買ってきたりしてきました。
普段18時半に仕事から帰ってくるのに19時半過ぎに帰ってきて、私たちは20時すぎに寝室に行くので夫が家に帰ってきてやってくれることは何ひとつありません。
夕飯いらないっていうのは勝手だけど、帰りが遅くなってその分家のことも娘のこともやらないのは違くないですか😅?
普段から何もやらないけど娘のと関わりも一切なくなった週でした。
1日、勝手に仕事早上がりしてきて勝手に飲みに行った日もありました。
そして昨日は少し早く仕事から帰ってくる曜日で、1人で過ごす時間が長かったからか機嫌が落ち着いていつも通りなり私が作ったおかずをつまみ始めました。
その時点で「は?」ですが、その話をするのももう私は無理なくらい夫に対して気持ちが空っぽになっていました。
お風呂にも夫は1人で入ったのですが明らかパジャマじゃないんですよね。でかけるの?と聞いたら「友達が話があるっていうから言ってこようかな」と言われました。
ご飯の片付けが終わった18時すぎ、やっと家族でのゆっくり時間に「じゃあ行ってくる」とバトンタッチ。
1人で歩いて友達のところに行きました。歩いて行く=飲みに行くです。
もう意味わからなくないですか?今週私に1人に娘のことをやらせて、土曜も1人で見ていました。「日曜どこ出かける?」とか話したりできる時間に私に行っていいか悪いかも聞かずに勝手に行くって。
門限が22時なのですが(酒癖悪い+次の日起きないので)、結局2時まで帰ってきませんでした。
1時半ごろに「た」と一文字私にLINEが入っていました。
それで私は目が覚めました。
ほんと腹が立ちすぎて言葉が出ません。
都度注意や声をかけた方がいいんだろうけど、今まで何百回と言ってきてこれなのでもう無理です。
今日起きてこなかったら娘と2人で出かけてきていいですかね?
どうせ思ってもいない軽い謝罪を聞かされ、何もしないことにイライラするに決まってます。
今生理中だし本当は夫に娘を任せてゆっくりしたいけど、こんな夫に大切な娘お願いできません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ママリ
2人ででかけちゃって良いと思います、自分勝手すぎるし夫婦で喧嘩っぽくなったからって子供は母親がみるの当たり前って思ってるのが腹立ちますね😇
父親の自覚無さすぎて呆れて言葉もかけたくなくなりますねそれは😫
コメント