
子供が2人いるのに、ママ友が3人目を妊娠したことに複雑な気持ちになってしまい、誰にも話せずに悩んでいます。
だいぶ性格悪いので嫌な方はスルーしてください。
2人目妊娠中にいろいろあって離婚しました。
元々3人以上は子供が欲しかったんですが、再婚するつもりはないのでこれ以上兄妹を作ってやる事もできません。
そんな感じで子供たちと3人で生活してるんですが、ママ友が3人目を妊娠したとの報告がありました。
本当にすごくすごく喜ばしいことなのですが、
旦那さんに報告した時の事や胎動の事などを聞くと何とも言えない気持ちになってしまいます…
なんでこんな気持ちになるのかも分からないし、
こんな事誰にも言えないのでママリで吐き出させてもらいましたすみません。
子供が既に2人いるのに贅沢ですよね。
相談でもなんでもないんですがただ聞いてもらいたかっただけです。
こんな風に思う自分が本当に嫌になります。
- なのれい(8歳, 11歳)
コメント

にゃん
私も二人目出産してから離婚しましたよ~。
で、15年たってから再婚して今3人目育ててます。
結婚しないって決めてたけども。
結婚したしあと二人頑張るつもりなので。
人生何があるかわからないですよ~
( ≧∀≦)ノ

さくら
まあ、そう思っちゃいますよね。
なんか、妊婦さんがキラキラして見えるというか。
リアルに人に言えませんよね😩
-
なのれい
そうなんですよね、本当に幸せオーラ全開の妊婦さんが羨ましいというかなんというか…
こんな事誰にも話せないですよね💦💭- 6月2日
なのれい
コメントありがとうございます。
そうですよね、自分にもまたいつか子供を産める日が来るかもしれないですよね。
人生何があるかわからないので前向きに頑張ります!